浦和パルコ

【浦和パルコ】ひんやりバウムとぴったりドリンク

バウムとドリンクtop

スタッフのおすすめ

2020/08/10

こんにちは。

梅雨の涼しさが嘘だったような暑い日が続いていますね。
そんな夏のおやつに、ひんやり冷たいバウムはいかがですか?

そのままでもおいしいバウムは、冷蔵庫で冷やしてから食べるのもおすすめ。
今回は新しく仲間入りしたバウムやケーキの中から一部を、ぴったりなドリンクと一緒にご紹介します。



①ミルクバウム&水出しコーヒー(オリジナルブレンド)
 
ミルク&コーヒー

濃厚なミルクの風味が特長のミルクバウムは、冷やしてもその甘さが楽しめます。
酸味と苦みのバランスがちょうどよいオリジナルブレンドの水出しコーヒーを合わせれば、後味すっきり。


②きなこバウム&ほうじ茶ラテ
 
きなこ&ほうじ茶

きなこの甘味がやさしいきなこバウムは、ぜひアイスのほうじ茶ラテといっしょに。甘党の筆者いちおしの組み合わせです。きなことほうじ茶の豊かな香りを楽しみながら、ゆったり味わってみてください。


③チャイバウム&チャイ
 
チャイ&チャイ

スパイシーな香りが楽しいチャイバウムは、ドリンクもチャイを選んで思い切りスパイスに浸るのがおすすめ。深みのある香りが鼻からすっきり抜けていきます。ミルクティーと合わせてもおいしいですよ。


④さつまいもスコーン&とうもろこし茶
 
さつまいも&とうもろこし茶

さっくりとした食感のさつまいもスコーンは、ダイス状のさつまいもトッピング入り。スコーンは温めてもおいしいので、冷たいとうもろこし茶を合わせてください。ほっこりしたひとときを楽しめます。


⑤チョコレートケーキ&武夷岩烏龍茶
 
チョコ&烏龍茶

濃厚な味わいのチョコレートケーキは、チョコチップトッピングでかなり食べ応えがあります。コーヒーやハーブティーも合いますが、一番おすすめなのは武夷岩(ぶいがん)烏龍茶。茶葉のさわやかな香りとさっぱりした味わいが濃厚なチョコレートにぴったり。


いかがでしたか?
暑さでぐったりしてしまう日は、無印良品の冷たいバウムとドリンクで、ちょっと休憩しませんか。
みなさまのおすすめの組み合わせがありましたらぜひ教えてください。

最後までお読みいただきありがとうございました。

無印良品 浦和パルコ