こんにちは。
梅雨も終盤に差し掛かり、紫外線が強く、蒸し暑い気候が続いてますね。
みなさん、夏本番に向けての準備を進んでいますか。
今回は、紫外線に負けない、日焼け止めシリーズをご紹介します。
*日焼け止めジェル(SPF50+PA++++)
伸びが良く、軽い着け心地のジェルタイプの日焼け止め。
ウォータープルーフタイプで、日焼け止め独特の香りはなく、無香料なのでどなたでも使いやすい商品です。
150ml・30mlの二種類があるので、大きい方は玄関に置いてお出かけ前にサッと、小さい方は鞄にスッと入れて持ち歩き用に。
*日焼け止めミルク
①日焼け止めミルク(SPF30PA++)
こちらも伸びが良く、しっとりとしたテクスチャーのミルクタイプの日焼け止め。
日焼け止めジェルよりもSPF が低いので、お肌にやさしく、ちょっとの外出の短時間の使用にオススメです。
②薬用美白 日焼け止めミルク(SPF31PA+++)
すっきりとしたハーブの香りがする、みずみずしいテクスチャーの日焼け止め。
メラニンの生成を抑えシミ・ソバカスを防ぐ効果があります。
こちらの商品もSPFがそんなに強くないので、お肌に負担なく、毎日お使いいただけます。
*日焼け止めローション
①日焼け止めローション(SPF30PA+++)
サラサラとしたテクスチャーの、無香料の日焼け止め。
小さいサイズなので、お出かけの際の持ち歩き用に便利です。
②日焼け止めローション シトラスハーブの香り(SPF30PA+++)
上記の日焼け止めと同じテクスチャーで、シトラスハーズのすっきりとした香りがする日焼け止め。
*日焼け止めミスト(SPF30PA+++)
ミストタイプでメイクの上からでも使える日焼け止めで、お出かけの時にはとっても便利です。
シュッとするだけなので、手につくこともなく使用できます。
*アウトドアスプレー(SPF33PA+++)
こちらもミストタイプの日焼け止めスプレーで、爽やかなハーブの香りが特徴的です。
日焼け止めスプレーよりもSPFが強いので、外出先での合間にシュッとして、紫外線を防げます。
無印良品の日焼け止めシリーズをシチュエーションに合わせて、使い分けるのもおすすめです。
自分に合った日焼け止めを店頭にて、確かめてみてはいかがでしょうか。
最後までお読みいただきありがとうございました。
無印良品 浦和パルコ