みなさんこんにちは!イオンモール名取です。最近雨が降ったり湿気の多い日が続きますね。
洗濯物が乾かない。
暑くてしっかり眠れない。
色々なお悩みがありますよね。今日は、そんなじめじめした季節を心地よく過ごすためにおすすめの家電を紹介します。
サーキュレーターと扇風機。
この2つの違いを知っていますか?
どちらを選べばいいか分からないと言う方もいると思うので、2つの違いと選び方を紹介します。
サーキュレーターは「空気を循環させるもの」、扇風機は「人が涼をとるもの」です。
サーキュレーターの風は、直線的で遠くまで届きます。横に広範囲ではなく、まっすぐに飛ばすことで空気を攪拌して循環させます。
一方の扇風機は、広範囲にやわらかな風を起こします。リビングなどの広いお部屋でも、心地よい風を感じることができます。
部屋の空気を循環させて快適な室温を保ちたい。
部屋干しの洗濯物を早く乾燥させたい。
という方にはサーキュレーターがおすすめです。
『サーキュレーター(低騒音ファン)・ホワイト』消費税込み4990円
『サーキュレーター(低騒音ファン・大風量タイプ)・ホワイト』消費税込み5890円
サイズが2種類あるので、お部屋の畳数に合わせて選んで頂くといいと思います。
使わない時はやわやかポリエチレンケースにしまうのもいいですね。
エアコンが苦手なので、柔らかな風を感じたい。
寝る時に使いたい。
という方は扇風機がおすすめです。
『扇風機・リモコン付(低騒音ファン・サーキュレーションタイプ)』消費税込み9790円
風の微調整をより細かくしたい方や、静音性、省エネ効果を求める方は、DC扇風機がおすすめです。
『DC扇風機』消費税込み31900円
中間ポールで高さを変えることもできるので便利です。
洗濯物も乾かしたいし、風でも涼みたい。
どちらも!という方は扇風機です。
私の家でも、扇風機が2役してくれて助かっています。
扇風機は分解できるので、楽にお手入れができますよ。
サーキュレーターや扇風機を使って、心地よい夏を過ごしてくださいね。
当店ではテスターをご用意しておりますので、店頭でお試し下さい。
無印良品イオンモール名取では、毎週スタッフのおすすめ商品などおたよりを配信しております。是非いいねボタンもお願いします!
無印良品イオンモール名取