みなさん、こんにちは。
そして新年明けましておめでとうございます。
今年もイオンモール名取をよろしくお願いします。
2020年最初のおたよりは、
スパイス大好きスタッフのおすすめ 『好みの濃さで味わう マサラチャイ』をご紹介します。
あまり聞きなれない名前なので、どんな味だろうと気になりますよね。
“マサラ”とは香辛料を粉状にして混ぜ合わせた物をいいます。
“チャイ”とは甘く煮だしたミルクティーのことです。
つまり、スパイシーで甘いミルクティー!おいしそうです!
無印良品のマサラチャイにはシナモン・クローブ・スターアニス・カルダモン・生姜が入っています。
生姜は日本でもなじみ深いですが、他は実際に料理に使っている人は少ないかもしれません。
甘いミルクティーによく合う、甘い香りのスパイスたちをご紹介します。
シナモン。
日桂の樹皮のことで、お菓子作りをされる人はご存知かもしれません。
甘いような辛いような独特の香りで、日本産の日桂から作られるニッキと似ています。
クローブ。
不思議な形ですが、こちらはチョウジノキのつぼみを乾燥させたものです。
香りは甘く、お肉の臭み消しなどにもおすすめです。
スターアニス。
トウシキミという植物の果実を乾燥させたもので、角煮など中国料理でよく使われます。
カルダモン。
スパイスの女王と言われる、清涼感のある甘い香りに生姜に似た辛味が特徴です。
ショウズクという植物の種子で、たしかに種のように見えますね。
スパイスへの想いが膨らんだところで・・・
実際に味わってみます。
密封チャックがついたパッケージの口を開け、スプーンですくってカップに入れます。
目安はティースプーン4杯にお湯140mlですが、一杯分の個包装ではないので
濃いめが好きな方は多めに、あっさりめが好きな方は少なめに。
また、カップの大きさによっても量を調整できます。
毎回ゴミがでないのも嬉しいですね。
好みの濃さで味わう飲料は、他にも種類をご用意しております。
また1/16(木)までの期間限定で、2点以上で15%オフキャンペーンを行っております。
お気に入り2つ買いも、気になる味を2種類買いもOKです。
ぜひ店頭でお選びください!
みなさんのご来店をお待ちしております。
無印良品イオンモール名取