みなさん こんにちは。
リレー形式でお届けしている「わたしの、くらし。」
#5となりました。
今回は春から新生活を送る方へ、スタッフのおすすめ商品をご紹介します。
みなさんは新生活といったら何を思い浮かべますか。私は料理(自炊)を思い浮かべました。
今まであまり料理に挑戦したことがない方も、役に立つ便利な道具があれば慣れない料理もきっと楽しくなりますよ。
そこでおすすめしたいのがこちらの商品です。
『シリコーン調理用トング』 消費税込690円
つかむ、あえる、取り分けるといった作業がこれ1つでできます。
「食材をつかんだり取り分けたりは菜箸でできるからトングは必要ない」と思っている方もいるかと思います。私もそうでした。
ですが、実際に使ってみるとトングの使い勝手の良さが分かりました。
例えば揚げ物。箸だとまとめて取りにくいフライドポテトも、トングならととても掴み取りやすく安定しています。
先端はシリコーンゴムの仕様で耐熱温度は200℃まで大丈夫です。
焼きたての食パンも、トングならさっと取り出せます。
1日のはじまりの焼きたての美味しい食パンを。
お子さんがいるご家庭では、朝食の準備のお手伝いにも役立ちそうです。
役立つ道具があれば料理も捗ります。
ポテトを揚げたり、焼いたパンを取り出したり
ハンバーグを取り分けたり。
トングを使って楽しく料理をしているうちにハンバーガーが完成しました。
包丁で食材を切る以外に、菜箸やフライ返しなどは使わずに作ることができました。
無くても困らないかもしれないけれど、あると色々役立つトング。
みなさんも、揃える調理器具の中にトングも加えてみてはいかがですか。
明日の「わたしの、くらし#6」は
無印良品 エスパル郡山からお届けします。
どんな商品が紹介されるか楽しみですね。
無印良品 イオンモール名取