イオンモール名取【6月27日(金)リニューアルオープン!】

【イオンモール名取】体にフィットするソファ。スタッフのおうち#5

クッションセット

スタッフのおすすめ

2021/08/06

みなさん、こんにちは。

連日暑い日が続きますが、体調はいかがでしょうか?
こんな暑い日には、暑さが厳しくない時間帯に用事を済ませて、午後はゆっくりと家で過ごすというのもいいいですね。

今日は、体にフィットするソファを使うスタッフのおうちシリーズ5回目です。

使い方はもちろんのこと、ファブリックスとのコーディネートも紹介したいと思います。

こちらのお部屋は5畳の和室です。
そこに脚付マットレスを置いて、ベッド兼ソファとして使っています。
 
1


みなさんにお伝えしたいのは、ベッドだから寝るだけ。
ソファだから座るだけ。

そんな固定概念は必要なく、もっと使い方を自由に楽しんで欲しい。

ということです。

脚付マットレスは、ファブリックスの選び方や、クッションの置き方や数でも印象が変わります。
無印良品には、色々な種類のファブリックスがあり、組合わせを楽しめます。


こんな風に、ボックスシーツ、ワッフルケット、体にフィットするソファのファブリックスをコーディネートすると、ベッドがソファのように感じられませんか?

『オーガニックコットン洗いざらしボックスシーツ・S/生成 』 消費税込1,490円
『 綿ワッフルケット・S/グレー×オフ白 140×200cm』 消費税込4,990円
『 体にフィットするソファ用クッション・セット/綿デニム(ネイビー) 幅30×奥行30×高さ43cm』 消費税込4,990円 
3


無印良品=生成

そんなナチュラルなイメージがある方も多いかと思いますが、無印良品にはデニムのソファや、革のソファもあるんです。
こちらは無印良品のソファのオットマンのデニムカバーと、体にフィットするソファのデニムカバーを合わせています。
統一感が出ますよね。
2


この様に、ソファカバーの選び方ひとつから楽しんで頂けます。

くつろぎ方も人それぞれ。
ベッド前に置いて座ってみたり。
 
4


ベッドの上で足を乗せてみたり。
ベッド上


うつ伏せになってみたり。
 
6

無印良品のファブリックスコーディネートも是非楽しんでください。
コーディネートが必要な方は、スタッフまでお気軽にお声がけください。

無印良品 イオンモール名取