イオンモール名取

【イオンモール名取】暮らしの備え。いつものもしも。

空

スタッフのおすすめ

2022/03/10

みなさん こんにちは。
 
東日本大震災から3月11日で11年が経ちます。
 
非常食や非常用バック、この時期になると色々なお店で目にするかと思います。
 
非常食や非常用バックの中身は点検していますか。
気付いたら賞味期限が切れていたり、近くなっていたりということも。
また、非常食や非常用バックを作ろうと思っているけど、何を入れたらいいのかわからないという方も多いのではないでしょうか。
 
日常生活の延長線で災害時に役立てられたら、災害時の不安や、初めて使う不安が軽減されるのではないかと思います。
 
そこで 無印良品にある商品を紹介したいと思います。
リュック
 『肩の負担を軽くする リュックサック』消費税込2,990円
ジュートマイバック A3』消費税込 290円
 
肩の負担を軽くする両手が空くリュックで避難時にも、日常的使うのもおススメです。
ジュートマイバックは大きくて丈夫な作りなので、ペットボトルを入れたり、使わない時は畳んでしまえるのでとても便利です。
衛生用品
大判ボディシート』消費税込 100円
除菌シート』消費税込 120円
歯磨きシート』消費税込 290円
マウスウォッシュ』消費税込 100円
フィルム石けん』消費税込590円
水のいらないシャンプー』消費税890円
シリコーンコップ』消費税込 350 円
 
手の平に収まるコンパクトなサイズの衛生用品です。
もしもの時に 場所を取らないのがいいところですね。
店頭には 他にもご用意しています。自分に合った衛生用品を揃えてみてはいかがでしょうか。
ごみ袋
持ち手付き ごみ袋』消費税込99円
ごみ袋 30L用』消費税込99円
ごみ袋 45L用』消費税込99円
 
ごみ袋は、ごみをまとめる時に使う他に、防寒対策に使うことが出来たり、敷物として使うこともできます。
これもコンパクトなサイズ感で、袋の大きさに種類があるので用途で選んで使うことができます。
 
明かり
LED持ち運べるあかり』消費税込6,980円
LED懐中電灯・小(単3乾電池対応)』消費税込1,290円
LED懐中電灯・大(単3・単4乾電池対応)』消費税込1,990円
LEDアルミ懐中電灯』消費税込3,490円
 
手に持って運べるのはもちろん、置いて使っても周りを明るく照らしてくれます。
 
食品

 『レトルトカレー』 各種 消費税込 350円〜
食べるスープ』各種 消費税   390円
てんさいとうビスケット』『豆乳ビスケット』消費税込99円
 
もしものときこそ、ふだんから食べなれている味を。備蓄にはローリングストック法がおすすめです。定期的に食べて、食べた分を買い足しする方法です。いつも食べなれているレトルトのカレーなどを非常食として、常に備えれ、入れ替えます。目安は一人分4日間計算で12食分用意しましょう。
 
ご飯だけでなく、お菓子や飲み物も備えておくこともおすすめです。少しお腹が空いたときに。お子様のおやつに備えておくことで、もしものときに日常と変わらない安心感をつくることができます。
 
気温も暖かい日が多くなってきたので、
散歩をしながら避難場所の確認など、日常生活の中で防災の気づきを集めてみてはいかがでしょうか。


無印良品 イオンモール名取