みなさん こんにちは。
今日は、無印良品の『ひとり分からつくれる鍋の素 サムゲタン』を使ったアレンジレシピの紹介です。
1袋に1人前用20gが小袋で4袋入っています。ひとり分ずつ小袋になっているので、食べる分量に合わせて鍋がつくれます。更に小袋になっていることで鍋としてだけではなく、他の料理のベースの味付けにも使えます。
そんな『ひとり分からつくれる鍋の素 サムゲタン』を使ったアレンジレシピを今回はご紹介します。
◎調理時間目安:約10分
材料(1人分)(写真は2人分です)
『ひとり分からつくれる鍋の素 サムゲタン・・・1袋』
水250ml、中華味の素少々、チャーシュー2枚、煮卵1/2個、のり2枚、チンゲン菜、ラーメンの麺1人前、紅ショウガ適量
◎つくり方
①具材は食べやすい大きさに切っておきます。
②麺をお好みの硬さになるまで茹でます。
③別の鍋に本品と水を入れたら、中華味の素で味を調え、スープを温めておきます。
④麺が茹で上がったら湯切りをし、器に移します。
⑤温めておいたスープと、切っておいた具材を乗せていけば完成です。
サムゲタンの素の中には鶏の旨みに加え、生姜エキスやにんにくペーストなど入っているので、中華味の素を少し足すだけで鶏白湯ラーメンのような味になりました。
寒い季節にピッタリな体が温まるアレンジレシピです。
簡単なアレンジなので、是非皆さんもお試しください。
無印良品 イオンモール名取