こんにちは。
今回は無印良品の水プロジェクトをご紹介します。
無印良品の給水機サービスはご存知ですか?
ペットボトルゴミの削減の一環として、2020年から始まった給水機サービスは
毎回ボトルを捨てるのではなく、水を詰め替えることで
少しでもペットボトルを減らしていこうという取り組みです。
まずは1日1本でも空のペットボトルを減らすことから
持続可能な社会への第一歩として、無印良品は「自分で詰める水」を提案します。
興味をもっていただけた方は
ぜひ、こちらもご覧くださいませ。
↓↓↓
無印良品の、水プロジェクトを開始します。
この給水機は、フィルターを通した水道水を使用しています。
■自分で詰める水のボトル 容量 330ml
消費税込 190円
こちらのボトルは少しでもゴミを減らせるよう、繰り返し使うことができます。
バッグの中でかさばらず、持ち歩きやすいフラットな形とサイズです。
もちろん、無印良品以外のボトルでも給水機をご利用いただけます。
また、気分を変えられるこちらもおすすめです。
■水に溶ける アールグレイ 15g(300ml用1.5g×10袋)
消費税込 390円
マイボトルに便利な粉末のお茶です。
水にすぐ溶けて
さっぱりとした紅茶が味わえます。
これからの季節こまめな水分補給は大切です。
ぜひ無印良品の水をご利用ください。
無印良品 けやきウォーク前橋