こんにちは。無印良品けやきウォーク前橋です。
6月23日までの毎週日曜日、スタッフ全員が白いTシャツを着用してみなさんをお迎えしています。
→過去記事:日曜日は白Tの日
白いTシャツといっても、無印良品にはたくさんの素材やデザインがあります。
着心地や着た時のシルエット、シンプルなTシャツだからこそ自分に合ったものを選びたいですよね。
今日は実際にスタッフが着用しているコーディネートを紹介します。
参考にしてみてくださいね。
まずは、スタッフIさんの着こなし。

着用しているTシャツ
太番手天竺編みクルーネックワイドTシャツ 白 Ⅿ-L 消費税込1,490円
太番手のTシャツは厚手の生地で、透け感がありません。
ボックスシルエットで、体のラインを拾わないのが特徴です。
Iさんは、ワイドデニムと合わせてカジュアルに着こなしていました。
明るいIさんによく似合っています。
そして、Nさんの着こなしがこちら。

着用しているTシャツ
太番手天竺編みボートネックワイドTシャツ 白 M-L 消費税込1,490円
ボートネックの襟元が、程よく上品な1枚。
こちらも透け感はなく、カジュアルにもきれいめにも合わせられます。
Nさんのやわらかい雰囲気にピッタリです。


天竺編み、フライス、ムラ糸、太番手と、バリエーション豊かな無印良品のTシャツの中でも、当店スタッフに一番人気なのは、今日紹介した太番手シリーズなのでした。
人気の理由を聞いてみると
「透け感がなく一枚で着られるのがいい」
「厚手のワイドシルエットなので、ゆったり着られて動きやすい!」
とのこと。
ワードローブに1枚、持っていたい白いTシャツ。
自分らしい1枚を探しにきてください。
次回は白Tシャツコーディネート編②をお送りします。
県内の無印良品各店でも、おすすめのTシャツを掲載しています。
ぜひ、店舗をフォローしてチェックしてみてくださいね。

楽しんでいただけましたら画面右上のハートをポチッ!
無印良品 けやきウォーク前橋