こんにちは。無印良品アトレ亀戸です。
年の瀬も近づき、日に日に寒さが厳しい季節となっておりますがいかがお過ごしでしょうか。師走は忙しく、気が付いたら年越しを迎えていたということもあるかと思います。無印良品では、シンプルで温かみのあるお正月飾りや、年始の贈り物にぴったりなぽち袋、さらに季節限定デザインのマスキングテープなど、この時期ならではのアイテムを取り揃えております。今年は華やかな気分で年始を迎えてみてください。
無印良品の正月飾りは、余計な装飾を削ぎ落とし、素材本来の美しさや風合いを大切にしています。たとえば、素朴な和紙を使ったシンプルな門松やしめ縄は、過剰な装飾がなく、自然素材を生かした落ち着きある表情が特長。玄関やリビングに飾れば、空間全体に凛とした新年の空気が流れ込みます。
お年玉を渡す際に使われるぽち袋も、無印良品ならではのミニマルで洗練されたデザインが揃っています。招き猫や鯛とといったかわいらしくもお正月にふさわしい縁起物が描かれており、控えめな美しさが魅力的。受け取った方々が、年始の心温まる気持ちをそのまま感じられるような、優しい雰囲気を大切にしています。また、ぽち袋としてではなく、メッセージカードを添える小袋として使うなど、自由な発想で役立てることも可能です。
お正月限定のマスキングテープは、縁起物のだるまや干支のへびなど今年ならではのイラストが散りばめられています。贈り物の包装や、年賀状のデコレーションに使えば一気に新春らしい印象に。手帳や日記に貼るときも、簡単にその季節の気分を演出できます。手でちぎれる気軽さと貼り直し可能な機能性、そして無印らしいナチュラルカラーの豊富さも魅力で、幅広いシーンで活躍してくれることでしょう。
お正月飾りには、新しい年の豊穣や健康、幸福を願う伝統がこめられています。門松は歳神様を迎える目印、しめ飾りは災厄を祓い清める意味を持ちます。また、ぽち袋は本来「ちょっとした心づけ」を渡すための小さな包みとして発祥したと言われ、シンプルな中にも日本的なおもてなしの精神が根付いています。
こうしたアイテムを取り入れる際のポイントは、「自分なりの楽しみ方」を見つけることです。お正月飾りに少しアレンジを加えたり、ぽち袋をポストカード用に使ったり、マスキングテープで年賀状を個性豊かに演出したりと、自由な発想で新年のインテリアや挨拶状を彩ってみましょう。無印良品のお正月アイテムは、そんなクリエイティブな発想を支える土台となってくれます。
新しい年の一歩を、心地良いデザインと気持ちを込めた贈り物でスタートさせてみませんか?
この機会にぜひお立ち寄りください。皆さまのご来店をお待ちしております。
無印良品 アトレ亀戸