アトレ亀戸

【アトレ亀戸】無印良品で手軽に楽しめる秋の食卓

新商品とリニューアル

スタッフのおすすめ

2020/09/16

皆さま、こんにちは。
9月中旬になり秋らしい気温になって参りましたね。
今回は、無印良品の食品より、新商品の情報とリニューアルして登場したアイテムのご紹介を致します。
 
 
まずは『炊き込みごはんの素』シリーズから
炊き込みごはんの素
『炊き込みごはんの素  いかと生姜のごはん 165g(お米2合用2~3人前)』
『炊き込みごはんの素  沖縄風豚角煮ごはん 161.5g(お米2合用2~3人前)』
2種類とも税込450円で販売致しております。
 

 ここで、「沖縄風豚角煮ごはん」をアトレ亀戸のスタッフNさんが実際に作った写真をご覧ください!
商品の中身
 
炊き上がり
新商品のポイントは2つです。①郷土料理と②別添のソース
こちらは沖縄県の郷土料理「じゅーしい」をお手本に作られました。
そのため別添のソースは"シークワーサーソース"です。
別添のソース
豚肉の脂の甘みとシークワーサー特有の爽やかな酸味の組み合わせは他にはない味わいが楽しめます。
 

そして新商品とリニューアルされた「ごはんにかけるシリーズ」が味の見直しとともに、新しくなり登場致しました。
ごはんにかける
『ごはんにかける  ガパオ 150g(1人前) 消費税込350円』
『ごはんにかける バクテー  150g(1人前) 消費税込350円』
 
そして一番右の商品はリニューアルと共に、名称が変更になりました。
『黒豚と大麦黒酢の酸辣湯』が『酸辣湯』と名称変更し、より分かりやすい表記になりました。

これまでは、合わせるごはんの量が茶碗一杯分より少し目な目でした。
それだけで一食済ませるには、ちょっと物足りない…という声も多かったので今回見直しをし、価格も290円と350円に統一し、分かりやすい価格帯になりました!


世界では日常的に食べられているや屋台料理や定番料理などを、無印良品の食品では豊富に取り揃えております。