こんにちは、無印良品 本厚木ミロードです。
今回は、我が家I宅で実際に使用している無印良品の商品をご紹介するコーナー2回目 「収納事情編」としてお届けします。
1回目の内容も気になった方は是非ご覧下さい!
わたしが今回おすすめする商品は、ポリプロピレン頑丈収納ボックス 各種です。
まず最初に、ポリプロピレン頑丈収納ボックス・小
こちらは、ガーデニングのグッズを入れようと思い購入しました。スコップや土など、ぴったり収まり大満足!!
次に、ポリプロピレン頑丈収納ボックス・大
こちらは、全く使用してないのに雑然と床に転がっていた、フィットネスグッズを全て入れてしまいました!!!
毎回ストレスになっていた掃除も楽になり、すっきり収まりました。
そして、ポリプロピレン頑丈収納ボックス・特大
こちらには、車関連、洗車グッズなどを入れたのですが、たっぷり入るので、無造作に入れてしまい開けてびっくり!!中身はお見せできる状態ではなかったので、そっとフタを閉めました(笑)
クローゼットや押入れにしまわなくても見た目もシンプルでお部屋に出したままでも気になりません。取っ手は持ち運びしやすく、車の中で使用するのもおすすめです。
そして、なんと!こちらは、腰を掛けても大丈夫なボックスなので、ホームパーティーなど、人が大勢集まる時は、ちょっとしたイスとしても重宝します(前回の無垢材ベンチ 同様)
この様に使い方は様々で、お子さまのおもちゃの片付けや、洗濯用品、キャンプ用品など、いろいろなシーンに活用してみてはいかがでしょうか?
(写真では、3段に積み重ねしていますが、危険防止の為、各サイズ積み重ね可能段数があるので、守ってご使用ください。)
おまけ画像(前回登場の無垢材ベンチ)
記事を楽しんで頂けたら、ハートマークをタップして頂けると嬉しいです。
今週も、無印良品 本厚木ミロードでお待ちしています。
無印良品 本厚木ミロード