本厚木ミロード

【本厚木ミロード】デジタルカタログのご紹介

20200319_01

スタッフのおすすめ

2020/03/19

こんにちは。
無印良品本厚木ミロードです。


無印良品ではこの春から、
紙でのカタログからデジタルカタログに切り替わりました。

今回は、そんなデジタルカタログの便利ポイントをご紹介します。

①お店に行かなくてもいつでもどこでもスマートフォンやPCを使ってチェック!

 デジタルカタログでも紙と同じ感覚で
 1ページずつページをめくることができます。
 サクサク見ることができますよ◎

②サムネイルや検索機能で探している商品のページがすぐに見つかる!
 
20200319_02

 紙の分厚いカタログでなかなか欲しい商品のページを探せない!なんて経験はありませんか?
 商品名で検索をかけると、そのキーワードに当てはまるページをパッとリストアップしてくれるので
 見たいページをすぐに見つける事が出来ます。
 
③しおり機能で気になっている商品をチェック!
 
20200319_03

 家具など大きなお買い物をするとき、どの商品にしようかとっても迷いますよね。
 気になっているけどまだ他の商品とも比較したいな…
 そんな時はしおり機能を使って気になる商品のページを登録しておくと
 後からすぐに希望のページに飛べてとても便利ですよ!

④メモ機能で気になることを書き留められます!
 
20200319_04

 ページに付箋を貼る感覚でメモができちゃいます!
 お買い物リストとしても使えて買い忘れ対策としても活用できます◎


⑤ペン機能で気になるページに直接書き込み!
 
20200319_05


 カタログを見ていて気になる商品があったらペン機能を使って
 こんなふうに直接書き込むことができます!





いろいろとご紹介しましたが、デジタルカタログは
無印良品のHPの一番下にあるこちらから確認できますよ!
 
20200319_06

今回ご紹介した便利な機能をフル活用して
自分専用カタログを作り上げてみてはいかがでしょうか?



※店頭でのカタログ冊子の配布は行っておりませんのでご了承くださいませ。



無印良品 本厚木ミロード