本厚木ミロード

【本厚木ミロード】きょうのスタッフ#4

01

スタッフのおすすめ

2020/05/15

こんにちは、無印良品 本厚木ミロードです。

おうち時間が増えて、少し身体がなまっていませんか?
少し身体を動かしたいな!と、いう方におすすめなのがこちらです。

「きょうのスタッフ#4」では、無印良品で「MUJI WALKER」と呼ばれる、軽運動着シリーズを紹介します。
モデルをしてくれたのは、Sさん。(スタッフ身長161㎝)

まずは 「水を弾く風を通しにくいウィンドブレーカー」 です。
 
02
03

このウインドブレーカーはスポーツ観戦、軽運動、レジャーにも最適です。
軽く持ち運びに便利なのに、機能が充実しています。男女問わず、生活のさまざまなシーンで活躍してくれます。あなたの生活必需品になること間違いなし。

①「UPF50+」紫外線を防ぐ
UPF50+とはなんでしょう?それはUVカットの世界的な基準です。
数値が大きいほど紫外線を防いでくれますが、50の数値の定義としては夏の太陽光の下で皮膚が赤くなりはじめる時間を約50倍以上遅らせてくれるという意味合いの数値です。

②「撥水」
「水を弾く」と商品名の冠にあるようにただの「撥水」素材ではありません。
日本古来より雨除けに使われていた雨蓑。その素材となったイネの葉の構造をヒントに水が縦方向に転がりやすい生地を使用しました。
生地の表面で水滴がコロコロと転がるのが特徴です。

③「風を通しにくい」
身体を冷やさないよう、風を通しにくい素材です。
「水を弾く」機能と同様、野外の急な天候の変化にも対応してくれます。
肌寒くなったさいに身体を守ってくれるシェルとしての役目を強化しました。

④「ポケッタブル」
持ち運びに便利なポケッタブル。
専用の袋があってもなくしてしまうという声をよく聞きますが、無印良品のウィンドブレーカーはフード裏部分に本体を収納できる袋がついています。
袋をなくしてしまう心配も、袋を探す苦労もない一体型のポケッタブル仕様です。
 
06

次に、「吸汗速乾UVカット半袖シャツ」です。
 
07

適度なストレッチ性と、肌触りが良い素材で背中側がラグランスリーブになっているので、動きやすい仕様です。
背中にはリフレクター(反射テープ)付き。外での運動にお役立ちです。
 
05

機能的ですがベーシックな形なので普段着にも使えそうです。


今回アイテム・・・
水を弾く風を通しにくい ウィンドブレーカー(ライトグレー)
吸汗速乾UVカット 半袖Tシャツ(ライトブルー)
吸汗速乾 縦横ストレッチ イージテーパードパンツ・アンクル丈(黒)
かかとの衝撃を吸収する スニーカー(グレー)
撥水 サコッシュ(ブルー)
防水テープ使い 撥水 キャップ(黒)

Sさん「軽くてすべすべしてて、運動の妨げにならず、動きやすいです。靴はかかとにクッション性があり、走り出したくなる軽さです。」

遠くへおでかけはまだ先になりそうですが、おうちでストレッチや、家の近くをお散歩など、この機会に自分の身体と向き合ってみてはいかがでしょうか?

今回はシリーズ4回目をお届けしました!是非次回も楽しみにしていてくださいね!


記事を楽しんで頂けたら、ハートマークをタップして頂けると嬉しいです。
今週も無印良品 本厚木ミロードでお待ちしています。


★無印良品 本厚木ミロードは現在 【11:00~18:00】 の短縮営業となっております。

小田急線本厚木駅北口を出てすぐの横断歩道を渡ると、目の前がミロード②です。
3階フロアまではエレベーターをご利用ください。


無印良品 本厚木ミロード