こんにちは、無印良品 本厚木ミロードです。
12月に入り、今年も残すところあと1ヵ月を切りましたね。
今週もスタートしました。
では、「きょうのスタッフ#21」をお届けします。
今回モデルをしてくれたのは、 Kさん(スタッフ身長163㎝)です。
今回は、これからより一層寒くなる季節におすすめの「ダッフルコート」の着こなしを紹介します。
まずは、フル装備の状態です。前のボタンも閉めて、大判ストールを羽織り全体的に白でまとめました。
次は、ストールを外した状態です。
ボタンを開けると。
では、ダッフルコートは脱いでもらいましょう。
中のトップスはヤク入りのセーターです。こちらも白系です。
近くで見ると、前と後ろで編み方が異なって、違う表情になりますね。スリットも入って、さりげないおしゃれが楽しめます。
セーターにストールをふわっと羽織るのも素敵。
アウターを選ぶ時は、中にたくさん着るからなどと、どうしても大きめのサイズを選びがちになりますが、大きめのアウターを選んでしまうと、だぼっとした印象になってしまいます。
ここで、スタッフ I の[ ワンポイントアドバイス ]
袖を通して腕の曲げ伸ばしがスムーズにできる大きさを選び、鏡の前で少し離れて自分の姿を見てみてください。全身を鏡に写すと、全体的なバランスが確認できます。
是非、お気に入りの1枚を見つけてみてくださいね。
『今回のアイテム』
再生ウール混 ダッフルコート(ベージュ)
ヤク入りウール ケーブルセーター(オートミール)
ストレッチ コーデュロイ ワイドパンツ(アイボリー)
ウール柄織り 大判ストール(オフ白×柄)
レザー 深履きフラットシューズ(オフ白)
今回は、シリーズ21回目をお届けしました。是非、次回も楽しみにしていてくださいね。
記事を楽しんで頂けたら、ハートマークをタップして頂けると嬉しいです。
今週も無印良品 本厚木ミロードでお待ちしています。
無印良品 本厚木ミロード