こんにちは、無印良品 本厚木ミロードです。
朝が特に冷え込むこの時期、なかなかお布団から出られずに「あと五分だけぇ…zzZ…」と言って、気づいたら遅刻寸前の方も多いのではないでしょうか(笑)。
本日は、そんなバタバタする朝も手軽に食べられる『素材を生かしたナッツバー』をご紹介します♪
お味はこちらの三種類。
バーのてっぺんから底まで、クリスプとフルーツ・ナッツがぎゅぎゅっと詰まっております。
全てはちみつを合わせて仕上げてあり、甘すぎないので、甘いものが苦手な方でも食べやすいのではないかな?と思います。
三本ともソッコーで食べ比べをしましたので(←猛者?)
個人的な感想ですが、ランキング形式で相性の良さそうな飲み物もご紹介していきますね(^^*)
【第三位】カシス・アーモンド・カカオ
こちらは…はい、正真正銘のおやつです!!(笑)
決め手はやっぱりカカオの優しい味わい。
昔買ってもらったチョコ味の味のシリアル。食べすぎは虫歯になるから、と。
たまにしか食べられなかったあの味…(※すみません、記憶に思いを馳せて脱線しました)
温かいココアやコーヒーにも、よく合いそうです。
【第二位】クランベリー・ピスタチオ・ブルーベリー
THE・グラノーラだわ!!と声高く叫んじゃいそうなほどフ〇ーツグラノーラを再現した風味です。
ヨーグルト・牛乳はもちろん、豆乳やアーモンドミルクにも合いそうですね♪
【第一位】りんご・ピーカンナッツ・シナモン
こちらはなんと言ってもりんご&シナモンの鉄板コンビネーション!!
風味豊かな味わいの中に、ピーカンナッツのこりこりっとした食感が合わさってたまりません。
私の中では、この味はもはやアップルパイです。はい。
温かい紅茶が合いそうな雰囲気の味わいです。
皆さんはどのナッツバーをお選びになりますか?
ちょっと小腹が減った時用に、デスクやバッグに忍ばせておくのもいいと思います!
おやつタイムや朝食に、ぜひ食べてみて下さいね♡
記事を楽しんで頂けたら、ハートマークをタップして頂けると嬉しいです。
今週も無印良品 本厚木ミロードでお待ちしています。
無印良品 本厚木ミロード