こんにちは、無印良品 本厚木ミロードです。
今年はどんなバレンタインにしますか。
今回は「自分でつくるブラウニー」をつくってみましたのでご紹介します!
このキットは混ぜて焼くだけで本格的なブラウニーが作れます。
基本的にはパッケージの裏に書いてある通りに進めれば問題ないです。
所要時間40分とありますが・・・・わたしは不慣れなのと、写真を撮りながらだったので、1時間くらいかかってしまいました。
やってみて、こうした方がいいな!のポイントをつけたしてみました。
中の材料の袋を開ける時・・・
切り口はありますが、ハサミで切ることをおすすめします。
チョコレート・バター・牛乳を湯せんにかける時・・・
バターが溶けにくいので、バターは小さくしておくとやりやすいです。そして、すぐにお湯が冷めてしまうので、お湯を交換しながら溶かしていくとやりやすかったです。
ちょっと白っぽくなったのがわかりますか?
全力で混ぜましたが、手が疲れて休み休み混ぜたので10分くらいかかりました。
個人的には中に入っているくるみの量が少ない気がしています。(なので少し足しました)
飾り用のくるみが多い方が見映えが良いので、多めに残しておくと良いかもしれません。
オーブンの時間を30分にセットしましたが、説明書きにも書いてある通り機種によって異なるので、20分くらいからそわそわしておいた方がよいです。ちなみに、わたしの場合は22分で若干焦げてしまいました。
充分冷めてからカットしていきますが、包丁で切った方が断面がきれいにみえます。
はい。わたしは、テーブルナイフできってしまったのでガタガタになってしまった事を後悔しています・・・
材料をまぜて焼くだけのお手軽キット。ちょっとしたポイントを参考に、作る時間を楽しんでくださいね。
記事を楽しんで頂けたら、ハートマークをタップして頂けると嬉しいです。
今週も無印良品 本厚木ミロードでお待ちしています。
無印良品 本厚木ミロード