皆さまこんにちは。無印良品さんすて岡山です。
まだまだ寒い日が続いていますが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。
本日はバレンタインですね。
無印良品の「自分でつくる 手づくりキット」シリーズが
今年も発売されています
お菓子作り初心者マークですが、このたび「ポップチョコ」を作ってみました。
①まず中身を箱から取り出し、ボールなど材料と器具を揃えて準備します。
材料を追加しなくていいのが助かりますね。
②それぞれチョコレートを湯せんで溶かしていきます。
ホワイトチョコレートとカカオのチョコレートで溶け方が違いました。
実際作ってみないと気付かないことがありますね。
③型に入れて冷蔵庫でちょっとの間だけ眠ってもらいます。
その間にアイシングの準備をします。
④固まったチョコにアイシングで描きます。緊張の一瞬!
そして固まらないうちにアラザン振ってラブリーな感じにします。
⑤なんとか出来上がりました。ラッピングキットも付いているので安心です。
手作り感いっぱいの出来上がりですが、作る作業が楽しく
小さな達成感を感じました。
贈りたい相手のことを考えながら作るのもワクワクしますし
お友達やご家族で一緒に作るのも楽しいですね。
「ポップチョコ」以外にもいろんな種類の手づくりキットをご用意しています。
皆さま店頭でお手に取ってご覧くださいませ。
スタッフ一同、みなさまのご来店をお待ちしております。
無印良品さんすて岡山