こんにちは。無印良品さんすて岡山です。
近年、地震や自然災害の発生頻度が増え、世の中の意識も高まってきています。
今回は「いつものもしもを考える。」と題しまして、防災に関する商品をご紹介いたします。
【無印良品が提唱する「いつものもしも」とは】
日頃から使う日用品が、実はもしもの時にも役に立つ。
使い慣れているものだからこそ、もしもの時にも安心感につながる。
→いつもの暮らしの中に、無理なく「備えを標準装備する」という考え方です。
無印良品を通じて、皆様が「防災」「備え」を考えるきっかけとしていきたいという思いが込められています。
・
いつものもしも持ち出しセット 消費税込3990円
→もしもの時にも役立つセットです。中身の追加で自分仕様にできます。
【セット内容】
・いつものもしも携帯セット
・コンパクトヘッドライト
・耳栓・ケース付
・大判ボディシート
・撥水サコッシュ
・エマージェンシーシート
・いつものもしもハンカチ
・いつももしもメモ
・
LED懐中電灯 小 消費税込1290円
・
LED懐中電灯 大 消費税込1990円
→半透明のシェードを採用した懐中電灯です。
単3乾電池でも単4乾電池でも、電池1本でも使用できます。防沫形なので、雨に濡れてもご使用いただけます。
この機会に是非、お手に取ってみてはいかがでしょうか。
無印良品 さんすて岡山