さんすて岡山

【さんすて岡山】はじめまして、ジビエです。|スタッフのおすすめ

ジビエのカレー

スタッフのおすすめ

2021/10/26

こんにちは。無印良品さんすて岡山です。
皆様は「ジビエ」という言葉をご存じでしょうか。
「ジビエ」はフランス語で狩猟によって捕獲された野生動物の肉を意味します。

日本の里山に多く生息している猪や鹿ですが、近年その生息数が多くなりすぎ
農作物の被害や森林被害が増えていることが問題となっています。
捕獲されても廃棄されてしまうことが多いため、無印良品ではジビエを活用する取り組みを進めています。

そしてこちらが、先日発売されたジビエを使ったカレーです。
 
猪のカレー
・素材を生かしたジビエのカレー 猪肉と3種の豆のカレー
 
鹿
・素材を生かしたジビエのカレー 鹿肉とマッシュルームのカレー

どちらも消費税込450円/辛さは3です。
 
ジビエのカレー
実際に食べてみました。
 
猪
・猪のカレー・・・ほくほくとした豆がたくさん入っていて、満足感があります。
辛さもマイルドに感じ、食べやすかったです。
 
鹿
・鹿のカレー・・・赤ワインやトマトの酸味があり、爽やかな味でした。
猪のカレーより少し辛さを感じましたが、最後に少しピリッとするくらいでおいしく頂けました。

どちらもジビエのひき肉が入っているのですが、変なクセや匂いも気にならずおいしかったです。
初めてジビエ料理を召し上がる方にも食べやすいカレーです。

森のめぐみを頂くということ、環境問題について考えるきっかけになればと思います。
是非一度お試しくださいませ。

無印良品さんすて岡山