皆さまこんにちは。無印良品さんすて岡山です。
まだまだ残暑厳しい毎日ですね。
無印良品の商品の中ではダークホース的な存在、
「ほたてガーリックオイル焼き」「ほたて貝ひもスナック」をご存知でしょうか?
スナックコーナーにある商品ですが、夏のワンプレートランチにちょっぴり変身させてみました。
材料:「ほたてガーリックオイル焼き」「ほたて貝ひもスナック」各1袋
お家にある野菜 適量、パスタ 適量
①材料をを適度な大きさに切ります。野菜はお家にあるもの何でもOKです。
今回はピーマン、パプリカ、なす、玉ねぎを使いました。
「ほたてガーリックオイル焼き」は袋から出して半分に切ってください。
「ほたて貝ひもスナック」は細かく切って砕いて、オリーブオイルと混ぜておいてください。
②別のお鍋にお湯をたっぷり入れて沸騰させ、お塩を入れてパスタを茹でます。
今回はチェレンターニを使いました。もっちりとした食感で見た目より食べ応えがあります。
茹で上がったら、準備しておいた砕いた貝ひもスナックとオリーブオイルの入ったボウルに混ぜて置いておきます。
③切っておいた野菜を炒め、火が通ったら、「ほたてガーリックオイル焼き」を加えます。
「ほたてガーリックオイル焼き」は既に火が通っているので、温める程度でOKです。
④盛り付けて出来上がりです。ガーリックオイルの味とホタテの風味で、特に味付けを加えなくてもピリッとして
おいしいです。
冷蔵などしなくても常備できるので、お手軽に楽しめます。
皆さま店頭でお手に取ってご覧くださいませ。
スタッフ一同、皆さまのご来店をお待ちしております。
さんすて岡山