こんにちは。クリスマスも近づき、大垣駅付近でもイルミネーションが多く見られるようになりましたね。
仕事帰り、ふらっと大垣駅南口に降りてみました。

あの自噴水の広場はこんな感じです。来年は関ヶ原の戦いから420年なんですね。(しみじみ)

橋の上にはお家型のイルミネーションが。

そして、大垣共立銀行本店前にある地下道内に『光のトンネル』がありましたよ。

青の光に包まれ、幻想的です。(点灯は18時から21時)
イルミネーションの中、ゆっくり散歩するのも楽しいですよね。
この地上、OKBストリートには『大垣まつり世界のポスター展』がありました。

どれも素敵なポスターが照らされていましたよ。商店街の中にあるのがまたいい雰囲気ですね。
どちらも25日まで行っているみたいなのでまた仕事帰りにゆっくり散歩してきたいと思いました。
学校帰りや仕事帰り、お買い物帰りに立ち寄ってみるのもいいですね。
ではでは、またまち便りでお会いしましょう。
※右上のハートマーク(いいね!)を押してくださるととても嬉しいです。
よろしくお願いします。

過去のブログ投稿はコチラから↓
無印良品 アクアウォーク大垣
その他のお得な情報はコチラから→「週刊MUJI」