アクアウォーク大垣

【アクアウォーク大垣】ナンでつくる角煮まん風

【アクアウォーク大垣】ナンでつくる角煮まん風

食のお便り/レシピ

2023/08/02

久しぶりにアレンジレシピをご紹介したいとおもいます。
 
長崎名物、角煮まん風を作ってみました。
 
 
使ったのはナンとルーロー飯です。
 
 
材料
 
フライパンでつくるナン 1袋
 
ご飯にかけるルーロー飯 1袋
 
 
 
ナンの作り方を参照にお水100ml、サラダ油を入れてスパチュラで混ぜた後手でまとまるまでこねます。
【アクアウォーク大垣】ナンでつくる角煮まん風

 
 
4分割にして10分寝かせます。
 
 手でのばして、そこにルーロー飯をのせます。汁気を少なめに。
 
【アクアウォーク大垣】ナンでつくる角煮まん風
乗せて2つ折りにします。
 
 
ちなみにこのくらいあまったのでちょっとご飯に乗せて食べました。
【アクアウォーク大垣】ナンでつくる角煮まん風

 
 
沸かしておいた蒸し器で10分蒸します。
【アクアウォーク大垣】ナンでつくる角煮まん風

 
 
竹串などをさして、生地がくっついてこなかったら完成です。
【アクアウォーク大垣】ナンでつくる角煮まん風

 
 
 
モチモチふかふかの生地がとても美味しいです。具材もタケノコや椎茸の食感も良いですよ。
 
【アクアウォーク大垣】ナンでつくる角煮まん風
 
良かったらお試しくださいませ。
 

関連商品