タピオカドリンクを粉から作ってみました。
手づくりキット発売時にデザートものも3種類入荷しました。
その中から『粉からつくるタピオカドリンク』を作ってみたいと思います。
粉をボウルに入れ、水を入れてこねます。約5分くらい。

水少ないんじゃない?と不安になりましたが捏ねていくうちにまとまってきました。

4等分にし、丸めて棒状に伸ばします。

1cmに切り、丸めます(この作業がとても楽しいです)

沸騰したお湯でタピオカを約10分茹でます。

冷水にタピオカをとり、ぬめりを取ります。

グラスに黒糖の4分の1を入れ、牛乳を140cc注いで混ぜ、タピオカを入れたら完成です。

モチモチのタピオカが美味しかったです。

余談ですが色んなタピオカドリンクを飲んだ娘も本格的なタピオカだと褒めてくれました(私の手柄ではありませんが笑)

お休みの日にお子様と一緒に作るのも楽しいですよ!
連休のお楽しみにいかがでしょうか。
※右上のハートマーク(いいね!)を押してくださるととても嬉しいです。
よろしくお願いします。

過去のブログ投稿はコチラから↓
無印良品 アクアウォーク大垣
その他のお得な情報はコチラから→「週刊MUJI」