こんにちは。
今回は当店のスタッフが実際に使ってみて良いと思ったおすすめの商品をご紹介します。
スタッフおすすめ第4弾です。
今回は『電気冷蔵庫・355L・ステンレス』
ステンレスの冷蔵庫は他の電気屋さんへ行ってもそうそう置いてある所も少ないです。
もしあったとしても、かなり高額です。
そんな中、購入したスタッフが最も重要視したのが【かっこよさと機能性】でした。
なんといってもこの見た目。

ステンレスが輝いています。インパクトがかなりあります。
購入したスタッフは無印良品で働く前から狙っており、
そして、他社へもいろいろ見に行ったそうですが、総合的な機能で無印良品の冷蔵庫に決めたそうです。
その一つの機能として、製氷機が自動ではないこと。自動製氷機ではパイプの清掃などが大変です。また衛生面などから自動ではない製氷機を使うことで、いつでも清潔に利用することができます。
中身ですが、

このように、無印良品の収納を使いすっきりとしています。少ないように見えますよね?
実は、このスタッフは毎朝、旦那様と自分のお弁当のほかに、旦那様の会社の同僚の方5~6人分のお弁当まで作っているんです。
そして、買い物は週1回のみ。と、とても買い物上手。内容量355Lですが、それだけの収納量があるんです。
収納の中身も見せてもらいました。
使っているのは『ポリプロピレンファイルボックス・スタンダードワイド・ホワイトグレー・1/2』
と『ポリプロピレンファイルボックス・スタンダードタイプ・ホワイトグレー・1/2』。

このようにちょうどいいサイズですっぽり収まっています。
整理整頓すればこれだけの収納力があるんですね。
他の所も拝見させていただきました。
ドアポケットは……
……違和感に気付きましたでしょうか?
冷蔵庫にはふつう入っていないものが……

ペンとメモとマスキングテープがありました。(本来はチューブ入れです。(注
収納の中身を記入するのに使っているそうです。余ったスペースを無駄にしていません!
今回の『電気冷蔵庫・355L・ステンレス 』ですが、冷蔵庫がインテリアの一部と考える方へおすすめです!
スタッフ曰く、シンプルザベストとのこと。
無印良品には探せばその人その人に合った魅力のある商品がたくさんあります。
気になった商品があれば是非スタッフまでお問合せください。
また、「気に入った」「役に立った」という記事があれば右上のハートをタップしてください。今後の記事の参考にさせていただきます。
無印良品 イオンモール鹿児島