イオンモール鹿児島

【イオンモール鹿児島】3種のタイカレー、発売中です。

タイカレー3種類

スタッフのおすすめ

2020/02/20

今日は、新しくなった3種類のタイカレーをご紹介します。
現地の味をお手本に作られたカレーは、辛さや風味にそれぞれ個性があります。

売場の様子

 

  • 素材を生かしたカレー グリーン

人気のグリーンカレーがリニューアルしました。
昨年無印良品のウェブサイトで実施したレトルトカレー人気投票で、バターチキンについで2位だったグリーンカレー。
よりハーブ感を増し、具材のたけのこも増量して食べ応えがアップしました。
辛さは5辛(激辛)ですが、ココナッツミルクによりまろやかで食べやすくなっています。
これまで販売していたグリーンカレーは販売を終了しますので、食べ比べがしてみたい方は今がチャンスです。

  • 素材を生かしたカレー イエロー

イエローは販売を終了していましたが、今回復活しました。
味は以前の3辛から、4辛にアップしています。
3種類の中では一番辛さが控えめで、ココナッツミルクがたっぷり使われたカレーです。
ハーブ感が控えめで食べやすいので、初めてタイカレーを食べる方にもおすすめです。

  • 素材を生かしたカレー レッド

レッドも過去に発売していましたが、現地では「辛くないとレッドとはいえない」と言われるそうで、こちらも新たに開発しました。
無印良品のレトルトカレー初、6辛です。
さらっとしたスープは口の中に入れた瞬間からしっかり辛さが感じられます。
辛いもの好きな方、ぜひ挑戦してみませんか?
辛さの中にもハーブの香りや牛肉の旨みが感じられる、刺激的なカレーです。
 

素材を生かしたカレー グリーン


新しくなったグリーンカレーを、スタッフも実際に食べてみました。
千切りと穂先のたけのこがたっぷりはいっていて、鶏肉とふくろたけもやわらかく煮込まれています。
香辛料の香りも以前よりも複雑になっています。
同じ5辛ですが以前より辛さも増したように感じましたが、感じ方は人それぞれ。ぜひ試してみてください。
ちなみに写真の真ん中、上の方に載っているものは「こぶみかんの葉」といって、こちらもスパイスの一部です。
パッケージ裏にも記載がありますが、食べるととても刺激が強いそうなので、取り出してから食べてくださいね。
 

タイに学んだカレーができました。
 

現地を視察した様子や、開発に関するお話は無印良品のホームページでも公開中です。
こちらもぜひ、ご覧ください。

無印良品 イオンモール鹿児島

関連商品