こんにちは
イオンモール鹿児島です。
本日は関東から鹿児島に来て一年、かごんま二年生の私が
鹿児島県の郷土料理「鶏飯」をご紹介します。
県内では学校給食にも出る人気メニューなんだそうですよ。
私は数年前まで名前も知りませんでした。
こんなに美味しいものを知らずにいたのを残念に思ったほど、今では鶏飯の大ファンです。
あっさりとしたスープでご飯をさらさらと食べることができます。
さらっと食べられるのはいいけど、もう少しボリュームが欲しいな。
そんな時には…
お腹も満足するアレンジレシピ 「かた焼き 鶏麺」 はいかがでしょう。
「かた焼き 鶏麺」
材料 1人分
ごはんにかける 奄美大島風鶏飯 1個
ノンフライ乾燥麺 1袋
水溶き片栗粉 大さじ1
卵 1個
豆苗 適量
作り方
①卵1個で薄焼き卵を作り、細く切って錦糸卵を作っておきます。豆苗は小さめに切って洗っておきます。
②沸騰した1リットルのお湯に麺を入れます。3分たったら麺をほぐしさらに1分茹で、ざるにあけてお湯を切ります。
③少量の油を引いたフライパンに麺を入れ、丸く形を整えて焼き目がつくまで触らずに焼きます。
④両面焼いたらお皿に移します。
⑤空いたフライパンに鶏飯をあけ、水溶き片栗粉を入れてから火をつけます。かき混ぜながらゆっくりあたため、とろみがついたら火をとめます。
⑥麺に鶏飯をかけて、錦糸卵と豆苗をのせたらできあがりです。
あっさりしていて美味しい鶏飯、中華麺にもとても良く合うので、ぜひお試しください。
無印良品イオンモール鹿児島
各店今週のイチオシアイテムをご紹介しております。
ぜひ、近隣店舗のアミュプラザ鹿児島店のおたよりもご覧ください。
無印良品アミュプラザ鹿児島