こんにちは。
長かった梅雨もようやく明けようとして、いよいよ夏本番がやってまいります。
本日は夏にお世話になっている方も多いと思われる、蚊取り線香をご紹介します。

蚊取り豚セット 消費税込 2,490円
セット内容【蚊取り豚・線香立て・蚊取り線香10巻付】
除虫菊の花を成分とした蚊取り線香と、伝統的な豚型の磁器容器のセットです。
インテリアにも馴染みやすい豚型の蚊取り線香ですが、なぜ豚型の形か気になり調べてみたところ・・・
諸説あるそうですが、大きく分けて2つの説があるようです。
江戸時代後期に発案して広まった説
東京の武家屋敷跡から江戸時代末期に作られたとされる蚊取り豚が出土
昭和20年以降に愛知県の常滑で広まった説
愛知県の常滑市が発祥とされる説です。
常滑市は古くから焼き物の産地として知られていて、この常滑市にある養豚所で、豚を飼育していて蚊が寄ってくるのに困ったオーナーが土管の中に蚊取り線香を入れて使っていたそうです。
しかし、土管では口が大きすぎて煙が拡散してしまい、効果が発揮できず、煙が出てくる部分を狭めていくうちになんとなく豚に似てきたことから豚の形にして常滑焼のお土産にしようと売り出すとそれがだんだんと広まったとされているようです。
あくまでも諸説ですが、とても興味のある内容でした。
話が長くなってしましましたが・・・
豚型の中に蚊取り線香をセットしてみました。

蚊取り線香の匂いをかぐと、さらに夏を感じそうですね。

また、別売の香立てを置くとお香もご使用いただけます。

蚊取り線香セット 消費税込 1,190円
セット内容【磁器容器・金具・蚊取り線香10巻】

こちらはコンパクトでシンプルなので置き場所にも困らずすっきり!
これで今年の夏は快適に過ごせそうですね。
夏本番に向けて、無印良品で夏の準備をはじめませんか?
無印良品 イオンオール鹿児島