こんにちは。
最近発売された、こちらの新商品、お試しになりましたか。
定番で人気のあるお菓子やレトルトカレーなどに並び、匹敵する美味しさの調味料シリーズにスポットライトを当ててみました。

左から ディップソース 赤ピーマン 消費税込み350円
マヨネーズ 消費税込み350円
(ディップソース バジルは4月27日現在、品を切らしております。)
ちょっと珍しいなと思い目に留まった、赤ピーマン味に決まり。
「よし、今晩は、ズッキーニとマッシュルームに合わせてみよう!」
普段はあまり買わない野菜なので、ソースと上手く合ったらいいなあと願いながら、わくわくして帰宅しました。

輪切りにして、裏表にこんがり焼き目がつくまで炒め、塩をふったら完成です。食べ応えがほしかったので、厚めに切りました。

これは、クセになりそうです!オーロラソースのような味わいで、しばらく後を引く旨みがあります。塩のみのシンプルな味付けに、ソースの美味しさがぐっと引き立ちました。
そして、食感にも注目です。酢漬けをした赤ピーマンとたまねぎ、きゅうりをきざんで入れているので、シャキシャキとしています。
翌日の朝ご飯は、焼いたウインナーにつけて食べました。そのまま、パンに挟んでサンドイッチにしても合いそうです。野外ではバーベキューのシーンなど。ひとつのディップソースから、いろんなレシピのアイデアが膨らんでいきますね。
小さめのスプーンを使うと、ソースを取りやすくておすすめです。

ディップ以外に、ドレッシング類も発売してます。
左からレモン・にんじん・トマト・たまねぎ 消費税込み290円
すべて、化学調味料不使用です。ご使用の前は、よく振ってお召し上がりください。ディップソースを楽しんだあとは、このドレッシングで野菜をもりもり摂りたいなと思っています。
5月7日(火)まで、無印良品週間を開催しています。メンバー様は10%OFFでお買い上げいただけますので、この機会に、みなさまぜひ一度ご賞味ください。
いつもの食卓に、カラフルな調味料をひとつ。彩りを添えてみませんか。
会話も弾み、食事の時間がさらに楽しくなりますように。
小倉井筒屋のブログを目に留めていただき、ありがとうございます。
この機会に、MUJI passportアプリ内で小倉井筒屋をフォローいただき、from MUJIで配信される情報をお楽しみください。
店舗フォローは店舗検索の画面、または、この記事の上のフォローを押して、エンジ色になるとフォローができたことになります。
店舗詳細のページの場合、フォローの字がエンジ色に変わります。
無印良品 小倉井筒屋