皆様こんにちは。小倉井筒屋です。
トップの写真は、自宅のリビングです。
この中に写っている家具に一目ぼれをして購入し、愛用しています。

コの字の家具 積層合板 オーク材
幅70cm 8,990円(消費税込み)
普段から、広い余白のある空間や、均等に並べられたものに良い居心地を感じるのですが、まさにそれを満たしてくれるのが、コの字の家具でした。
と、すこし偏った主観ですが。。なによりもシンプルさが一番のよいところでしょうか。様々なテイストのインテリアに馴染む想像ができます。程よい、存在感。そして絶妙な35cmの高さ。たとえば、鏡を置いてドレッサーにしたり、あるいはクッションを用意して作業台としても使えそうです。

素材違いのウォールナット材もあります。
こちらは9,990円(消費税込み)
やさしいオーク材とはちがい、渋めの雰囲気ですね。
あとはサイズ違いのこちらも。

コの字の家具 積層合板 オーク材
幅35cm 6,990円(消費税込み)

コの字の家具 積層合板 ウォールナット材
幅35cm 8,490円(消費税込み)
小さい方は、縦にしても横にしても、あるいは重ねてもお使いいただけます。

購入してから、3年ほど経ちます。
じっと眺めても、未だにいいなあと思えます。今考えると、お気に入りの家具だけを揃えていく楽しみを知る、きっかけにもなったのかなと思います。そういう楽しみを、この無印良品で見つけていただけたら幸いです。
・
・
・
小倉井筒屋のブログを目に留めていただき、ありがとうございます。
こちらでは定期的にスタッフのおすすめやお買い得商品などを配信しています。
「役に立ったな」など思っていただけたら嬉しく思います。ぜひ右上のハートマークをタッチしてください*
いいねの数を、記事づくりの参考にしています。
・
・
・
そして、同じ小倉北区の無印良品を紹介します。
無印良品 小倉駅前アイム です。

↑ こちらをタップしてご覧くださいませ。
「小倉駅」下車 徒歩3分 アクセスも便利です。
カオマンガイの作り方。
わかりやすい作り方も載っていて、とても美味しそうです・・・!
ぜひ、店舗フォローもしてみてくださいね!
・
・
・
無印良品 小倉井筒屋