こんにちは、無印良品 イオンモール羽生です。
無印良品では、毎月11日から17日を「くらしの備え。いつものもしも。」期間とし、防災に役立つ情報や商品を紹介しています。
6月のテーマは「もしものエチケット」です。
普段当たり前のように使っている「トイレ」。
ですが災害時にライフラインが寸断された場合、水不足あるいは避難所によってはトイレが思うように使えない場合があります。
また避難先など慣れない環境で体調の変化が起き、トイレの回数が増えるかもしれません。
そこで今回は「再生紙トイレットペーパー 長巻」をご紹介します。
「再生紙トイレットペーパー 長巻」はシングルとダブルの2種類あります。
シングルは250m、ダブルは125mもあり、一般的な芯のあるトイレットペーパーに比べても長く、また芯がないので使い切った後にゴミになることはありません。
トイレなどのエチケット面ではもちろん、緊急時にはティッシュペーパーの代わりとしても使えるため、ひと巻持っておくと安心ですね。
また店頭では、もしもの時の衛生面を考えて「手指用消毒ジェル」などもご用意しております。
普段の生活でも使えて、もしもの時も簡単に持ち運べるのでおすすめです。
もしもの時、いつも使い慣れたもので少しでも安心できるように。
今からでも遅くない「もしもの備え」を、ぜひはじめてみてください。
無印良品 イオンモール羽生