こんにちは。イオンモール羽生です。
暖かくなったり、寒くなったりと忙しい気候ですね。
最近、おうち時間が増えたという方、多いのではないでしょうか。
イオンモール羽生も先週末は外出自粛要請を受け、お休みを頂きました。
スタッフもおうちでの時間を過ごしました。
普段はおうちでの時間はそんなに長くないので、何をしようかなと考え・・・
いつもは素材を生かしたカレー(レトルト)を愛していましたが、
手作りカレーキットを買ってみました!
今回はレトルトのカレーにはない種類の、ココナッツのカレーに挑戦。
キットに具が入っていないということで、
●乾燥野菜国産ミニトマト
●まぐろの腹肉水煮
を具材に選びました。
今回の調理時間は・・・
30分です。(ほどよい時間。)
今回は、冷凍エビが売り切れていて手に入らなかったので、エビはなしです。
手作りキットは、具材が好きに選べるところもいいところですね。
まず、まぐろの腹肉水煮を開け、水を切ります。
油で炒めるのでしっかり水を切ります。
このままでもおいしそう。
マスターシードと一緒に油で炒めながら、まぐろを適度にほぐします。
ソースベースを入れます。ゆっくり入れましょう。
ソースを入れたら、沸騰させて約1分煮込みます。
トマトを入れます。
こちらの乾燥野菜ミニトマトは、汁気の多い料理に使う際はそのまま入れて使えます。
ひと煮立ちしたら完成です。
トマトを入れたあとに、冷凍庫に芽キャベツを発見したので、加えてみました。
トマトは炒めている間にお湯で戻してから入れても良かったなと思いました。
ココナッツのカレーは辛さ3なのですが、今回は乾燥トマトがとても甘くて、そこまで辛さを感じませんでした。
入れる具材によって辛さも変わってくると思います。水の代わりに牛乳を使うなどすると辛さもよりマイルドになりそうです。
初めて手作りキットのカレーを作ってみました。
時間かかりそうだし、めんどくさいのかな。と思っていたのですが
思いのほか簡単で、好きな具材を選んで入れられるのが良かったです。
カレーの手作りキットは4月9日(木)までのレトルトカレー・手づくりカレーキット・パックごはん・お米各種3点以上お買い上げで15%オフの対象商品です。
手作りキットは他にもたくさんあるので、ぜひ店頭で見てみてください。
今回ご紹介した商品は、食品売場入口でもご紹介しています。
無印良品イオンモール羽生