こんにちは。
無印良品 イオンモール日の出です。
今回は、スタッフが実際に愛用している無印良品のアイテムをご紹介します。
●水のいらない靴用泡クリーナー
名前の通り、水を使わずに靴の汚れを手軽に落とせるクリーナーです。
水洗いが不要だと、リビングやベランダ、玄関先など場所を選ばずに洗えるところが愛用の理由のひとつ。
使い方も簡単!
①靴表面のホコリや汚れを布やブラシで落とします。
②布やブラシに泡を取って、泡を靴全体に広げるように布やブラシで擦ります。
③泡が表面に残っているうちに乾いた布でふき取ります。
④自然乾燥させます。
面倒な工程がないので、空き時間に気軽に使えます。
また、靴をまるごと濡らしているわけではないので、乾くのもあっという間で時短になるところもポイントです。
実際にどれくらい汚れが取れるかというと、
こちらはスタッフ私物のスニーカー。
泡クリーナーで全体をゴシゴシしていきます。
2~3分ほどで布巾が黒くなりました。
10分ほどで1足のお手入れが終了!
ラバーの部分が分かりやすくピカピカになりました。
あまりに早く終わってしまったので、どうせならともう1足。
こちらは起毛加工の革、ヌバック生地のブーツです。
なんとこのクリーナーは布地やゴムにはもちろん、天然皮革(ツヤ革・起毛革)やキャンバス、ナイロンやビニールなどにも使えるんです。
起毛の革は、拭き取りして乾かした後に軽くブラッシングします。
使い込んだ革の風合いを残したまま、色ツヤが綺麗になって大満足です。
このように、様々な素材に使用できて大活躍の泡クリーナー。
皆さまも是非、手軽で簡単なお手入れで夏場のクリーニングを楽しんでみてくださいね。
無印良品 イオンモール日の出