みなさんゴールデンウィークの予定は決まりましたか?
今年は最大10日間の大型連休なので、旅行に行かれる方も多いのではないでしょうか。
今回はおすすめのハードキャリーを紹介します。

無印良品では、豊富なサイズとカラー展開で、お子様にも使いやすい可愛らしい色も取り扱っています。

バーの高さをお好みで調節でき、ストッパー機能も付いています。走行音も静かで移動もとても便利です。
軽くて持ち運びも楽々。デザインもシンプルかつ、傷や汚れのつきにくい細かな凸凹の表面素材を使用しているので、お手入れも簡単でどんな場面でも使いやすいです。
容量もポケットやその裏まで、左右くまなくたっぷり入れられます。


使用しない普段の生活の中でも、収納ケースとしてご利用いただけます。
更に、小(19・35・62L)は大(87・104L)に入れて収納が可能です。
どれくらい収納が可能なのか、『キャリーバーの高さを自由に調節できるストッパー付きハードキャリー(35L)』に比較しやすいタオルを詰めて試してみました。

スタッフが本気でポケットの裏まで隙間無く入れてみました。

結果は・・・
綿パイルタオル・中厚手 スモールバスタオル 12枚
綿パイルタオル・中厚手 フェイスタオル 3枚
綿パイルタオル・中厚手 ハンドタオル 6枚
こんなにたくさん入りました!
これなら2~3泊分の荷物もたっぷり入りますね。
ぜひ無印良品のハードキャリーで楽しいお出かけをしてみませんか?
無印良品 イオンモール日の出