アキバ・トリム

【アキバ・トリム】 寝不足の原因。それは枕かもしれません。

45443

スタッフのおすすめ

2020/03/19

こんにちは。
無印良品アキバ・トリムです。

新生活シーズン真っ只中ではありますが、気温も暖かくなってきましたね。

早速ではありますが、心地よい眠りを求めるには、質の良い枕を選ぶことが大切になっています。

無印良品では、新商品として 【頭を支える沈み込みすぎないふっくら枕】 を販売しています。

心地良い眠りの提供を目的とし、触った感触も、眠り心地も満足できる枕をめざしました。


・自分にあった枕で眠る事= 1つの快眠の助けになります。
 では自分に合ったまくらとは?
① <感触>
これは好みであったり、個人がこれまで使ってきた枕に左右されますが、やわらかめ好き、硬め好きなど分かれます。

②< まくらの高さ>
 人間がまっすぐに立った状態を、そのまま横にした状態が、理想的な寝姿勢と言われていて、
 理想的な寝姿勢を保てる、適度な高さが、頭を乗せた後に、保てる枕が理想です。

 もし枕の高さが低すぎると、顎が上がってしまい心臓よりも頭が低い位置にあるため、むくみの        
 原因になったりします。

 逆に高すぎると、顎が下がって喉が圧迫されてしまい、いびきの原因になり呼吸も浅くなるため
 深い眠りに入りずらくなります。

例え同じマットレスであったとしても、体型や体重によってマットレスの沈み込み具合が異なれば相性の良い枕も必然的に変わってきます。
ベストな寝心地を手に入れるために、まくらはマットレスと一緒に選ぶことがおすすめです。

今回、おすすめしている 【頭を支える沈み込みすぎないふっくら枕】 は、やわらかい枕が好きな方の為の枕です。
寝姿勢を理想的に保てるように、頭が底につかないように適度な高さを保ちます。
一般的な枕は底に頭がついてしまう枕が多いのですが、この枕は底つき感がありません。

ぜひ一度お試しになってみてはいかがでしょうか。
 
【アキバ・トリム】ふっくら枕


いつも無印良品 アキバ・トリムのブログをご覧いただき、 ありがとうございます。

当店をフォローいただきますと、商品の入荷情報やおすすめの使い方のほか、 秋葉原近辺のイベント情報などが皆さまに届きます。

記事の右上にあるフォローボタンを押していただき、 グレーがエンジ色になればフォローは完了です。

まだフォローをなさっていない方は、 ぜひ、アキバ・トリムのフォローをしてくださいね。


無印良品 アキバ・トリム