アキバ・トリム

【アキバ・トリム】 涼しく過ごすお部屋作り|この夏の、くらしのコツ

【アキバ・トリム】カーテン

スタッフのおすすめ

2020/08/02

暑い夏でもお部屋の中では快適に過ごしたいですよね。 
 
この時期ということもありお部屋で過ごす時間が多くなり自宅勤務をされる方も少なくはないと思います。

だからこそ快適に過ごすためには、ひとつカーテン選びにも目を光らせてみてください。素材や色合いによっては使い心地から印象まで変わります。 
 
45443_2020_08_01  2
 
カーテンには基本的に遮光や空気を遮る機能があります。特殊な加工や素材で高い機能性を持つ遮光カーテンがこの夏におすすめです。 
 
カーテンは1枚より2枚の方がレースとの組み合わせで二重になり、光をより遮る二重設置により遮光機能が高くなります。
  
45443_2020_08_01 4
 
お部屋で快適に過ごすためにもエアコンは欠かせないですよね。エアコンの冷気や熱を部屋の内側におさめ、外に出さないようにすることで、夏は涼しく冬は温かく過ごせるお部屋になります。  
 
ご自宅によってはエアコンの効果をより高くするためにカーテンを二重設置にすることで冷気や熱が逃げにくく、光熱費の面でも比較的安くなる傾向にあります。
 
45443_2020_08_01 6

エアコンの効果をより効率よくさせるためには、サーキュレーターの使用も効果的です。  

空気の動きには、冷気は下へ流れやすく、熱気は上へ溜まりやすい温度の特性があります。そのためエアコンの使用と共にサーキュレーターを置くことでお部屋の中の空気を循環させることができ、エアコンの効果を最大限に発揮させることができます。
※現在サーキュレーターは品切れしており、予約対応中です。

いかがでしたでしょうか。この夏を快適に過ごすためのコツをカーテンとサーキュレーターを通しご紹介させていただきました。この機会にお手に触れて実感してみてください。

関連商品