皆さん、こんにちは。無印良品サントムーン柿田川です。
最近ようやく涼しくなってきましたね。
涼しくなって嬉しい反面、夏の終わりはなんとなく寂しい気持ちにもなりますよね。
さて今回は、週末に行われたイベント【じぶんでつくる こけだまワークショップ】をご紹介します。
こちらのイベントは、お子様から大人の方まで大人気のワークショップです。
少しですが、ワークショップの様子をご覧ください。
9月14日(土)の様子です。
かわいいご兄妹に参加いただきました。


まずは、泥団子を作ります。
手がどろんこになっても大丈夫!お母さんと一緒に頑張ってこねています。

苔を巻き付けるのは、ちょっと難しそうでした。

ピース♪

できました!
表情がとても個性的でかわいいですね♪
次は、9月15日(日)の様子です。
今日は、素敵なお母様と娘さんでした。


とってもつるんとした、泥団子ができました(笑)

糸を巻き付けるのもスムーズです。

できました!
左が娘さん、右がお母様のこけ玉です。
とても形の良いこけ玉ですね。

二日間とも、とても楽しいワークショップでした!
無印良品では、この様なイベントやワークショップを定期的に開催しています。
店頭やMUJIpassportで随時お知らせしていきますので、こまめにチェックしてみてくださいね。
無印良品サントムーン柿田川では、スタッフのおすすめ商品やお買い得商品などを定期的に配信していきます。是非、店舗をフォローしてお楽しみ下さい。
また、この記事を気に入って頂けたら右上のハートマークをタップ!今後の記事づくりの参考にさせていただきます。
無印良品 サントムーン柿田川