皆さん、こんにちは。無印良品サントムーン柿田川です。
朝晩も涼しくなり、そろそろ食べたくなるのが・・・。
お鍋!
お家で簡単に出来る手づくり鍋の素が、今年も登場しました。
今年は、6種類。
世界のスープなどをヒントにしてつくりました。お家ではなかなか再現するのが大変な味付けも、手軽にお楽しみいただけます。
まずは、【スパイシーカレー鍋】
北海道の『スープカレー』をお手本にしました。
本格的でスパイシーな味わいなので、ごはんはもちろん、おうどんを加えればカレーうどんとしてもお召し上がりいただけます。
お次は【ミネストローネ鍋】
こちらは、イタリアの『ミネストローネ』をお手本にしました。
トマトを中心とした野菜の旨みと、バジルの香りを生かした鍋の素になっています。
ごはんを加えてチーズをトッピングすれば、リゾットにもなりますよ。
続いて【ビスク鍋】
フランスのクリームスープ『ビスク』がお手本です。
こちらは毎年ご好評いただいている鍋の素なんです。
ロブスターの旨みを生かしたアメリケーヌソースを、牛乳で割ってクリーミーな味わいにしました。
まだあります!
次は【胡麻味噌坦々鍋】

こちらは皆さんもご存じの『担々麺』がお手本です。
濃厚な胡麻の旨みと、味噌と豆板醤の辛さが合わさって、これはごはんも進みますね!
もちろん中華麺を入れて、胡麻味噌担々麺にしてみても♪
そして【サムゲタン鍋】

韓国料理で有名な『参鶏湯』を参考にしました。
鶏の旨みが感じられるやさしい味わいで、生姜をきかせているので、これからの季節にぴったりです。
最後は【トムヤムクン鍋】
こちらはタイ料理の『トムヤムクン』がお手本です。
ライムとレモンの酸味と唐辛子の辛みをバランス良く生かした、本格的な味わいになっています。
フォーや春雨を入れて、トムヤムヌードルにするのもおすすめです。
気になるお味はありましたか?
これからの季節、晩ごはんのメニューにひとつ加えてみてはいかがでしょうか。
無印良品サントムーン柿田川では、スタッフのおすすめ商品やお買い得商品などを定期的に配信していきます。
是非、店舗をフォローしてお楽しみ下さい。
また、この記事を気に入って頂けたら右上のハートマークをタップ!!
今後の記事づくりの参考にさせて頂きます。
無印良品サントムーン柿田川