御影クラッセ

【御影クラッセ】猫といっしょに猫草栽培日記

猫草 猫食べてる

スタッフのおすすめ

2024/06/07

猫草パッケージ
 
いつも御影クラッセのおたよりをご覧いただき、ありがとうございます。
今回は、土を使っていない猫草栽培セットをご紹介します。

 
水あげてる


  まず袋を開けて、口を外側に折り曲げます。そして水を250cc入れます。水はこぼれたり、染み出したりしません。これで準備完了。種まきの必要はありません。

 
猫のぞいている


  そのままでも良いのですが、うちの猫はモノ落とし名人なので、簡単に動かない重さを出すために、蓋が選べるホーロー容器・中の中に猫草栽培セットを入れました。


 
発芽
 

栽培を始めて4日後、発芽していました!
猫に食べられる運命とはいえ、草が育つ様子を観察するのは楽しいです。


 
ちょっと育った画像
 

発芽を確認した翌日に、もうこんなに伸びていました。


 
育った画像
 

栽培開始から8日後には、もうモフモフ、いえ、フサフサに。食べ頃です。

 
食べている画像
 

うちのお猫様に試食していただきました。
なかなかの食べっぷりです。

 
猫砂にファイルボックス
   

ところで、猫の飼い主様。使いかけの猫砂の保存に困っていませんか?
使いかけの猫砂には、再生ポリプロピレン入りファイルボックス・スタンダードタイプがおすすめです。ファイルボックスには穴があいているので、袋ごと入れて保存してください。

 
売場の画像
    

スタッフ一同、皆様のご来店をお待ちしております。

 

← 前の記事へ

次の記事へ→

← 前の記事へ

次の記事へ→