こんにちは。無印良品 アリオ鳳 おたより担当です。
今回は、無印良品で働くスタッフと業務についてのおたよりを配信します!
様々な働き方をする、無印良品 アリオ鳳のスタッフと業務の一部をご紹介します。
今回紹介する業務は、食品の品出しをご紹介します。
※現在アリオ鳳では、パートナー(フルタイムスタッフ)の募集を行っております。
募集ページのリンクは、ページの一番下にございます。
【Dさんの場合】
大学との両立をしながら、週3日で出勤をしているアルバイトさんです。
無印良品の食品はとても種類が多く、多くのリピーターさんにも愛されている商品も数多くあります。
食品には賞味期限もあるので、気を付けるポイントが多い業務になります。
今回は、無印良品の中でもリピーターが多い「塩せんべい」の品出しの様子をご紹介します。
まずは、塩せんべいをどれだけ売場に出したらいいのかメモを取りながら確認します。
次に、食品のストックから塩せんべいを探します。
何個売場に出すか考え、出そうな数をストックから持っていき、売場に出します。
次に、商品を売場に出していきます。
食品には賞味期限があるので、賞味期限が短いものを手前の方において、
新しく出すものを奥の方に置くように気を付けて品出しをします。
【Dさんにインタビュー!】
-無印良品で働こうと思ったきっかけは何ですか?
無印良品の商品や雰囲気が好きで、とても憧れがあったからです。
-無印良品で働いていて、メリットに感じることは何ですか?
美味しい商品や便利な生活雑貨など、様々な商品を知ることができることです。
-好きな仕事は何ですか?
お客様応対です。お客様から感謝の言葉をいただけるのがとても嬉しいです。
-無印良品アリオ鳳についてどう思いますか?
店舗も広くて開放感があり、スタッフの皆さんもとても優しくて、本当に素敵な店舗です。
アリオ鳳には、素敵なスタッフがたくさんいます!
スタッフのみなさんがライフスタイルにあわせて、様々な働き方をしています。
アリオ鳳では現在、パートナー(フルタイムスタッフ)の募集を行っております!
採用情報は【こちら】から
アリオ鳳で私たちと一緒に素敵なお店作りをしてみませんか?
みなさまのご応募をお待ちしております!