こんにちは。無印良品 アリオ鳳 おたより担当です。
本日は、無印良品の日本の伝統菓子をご紹介します。
無印良品は日本人のおやつとして親しまれている米菓を、国内の水田で作ったうるち米やもち米を使用してつくりました。
お米の甘みと旨みが感じられるせんべいのお菓子と、原料や製法の違いで、お好みのものが選べるかりんとうをご用意しました。
なんと全26種類!毎日1袋ずつ食べても全制覇まで1か月を要します。
そのため、お好みの味を選んで頂きやすい豊富なラインナップとなっています。
その中でもスタッフおすすめベスト3!
薄切りかりんとう チョコ味
消費税込 190円
甘さ控えめのため、甘いドリンクと合わせて食べるとたまらない。
チョコ好きにもそうでない人にも、手に取って頂きたい商品です。
お米のうまみを生かした 揚げおかき 塩
消費税込 190円
スタンダードな塩おかき。
変わり種も良いけれど、シンプルな味にも惹かれますよね。
かりんとう ねぎ味噌
消費税込 190円
意外と合う!ねぎ味噌とかりんとうの組み合わせ。
これもまたクセになる味で、なかなか手が止まりません。
他にもさまざまな日本の伝統菓子を取り揃えています。
ぜひ店頭で、お好みの味を見つけてみてください!
このおたよりが『参考になった』『おもしろかった』と思った方は、フォローといいねをお願いします。
無印良品 アリオ鳳