こんにちは。無印良品 アリオ鳳 おたより担当です。
暑い日が多くなってきました。
そんな日に無印良品の商品を使って、手作りアイスバーを作ってみませんか?
今回紹介する商品は「シリコーン アイスバーも作れる製氷器」
こちらの製氷器では、水筒などに入れやすい細長い氷が作れます。この商品と別売りの竹スティックで手軽にアイスバーも楽しめます。
今回は「シリコーン アイスバーも作れる製氷器」と「アイスバー用 竹スティック」と「蒟蒻ドリンク ナタデココ&ぶどう」でアイスバーの作り方をご紹介します!!
―――――――――――――――――――――――――――
【アイスバーの作り方】
〈用意するもの〉
□シリコーン アイスバーも作れる製氷器 3個用 (消費税込 590円)
□アイスバー用 竹スティック 30本入り (消費税込 150円)
□お好みのドリンク・ジュース(今回は 蒟蒻ドリンク ナタデココ&ぶどう を使用)
□製氷器を水平に保つことのできる冷凍庫
お好みのドリンク・ジュースを製氷器の内側にある水位線(約70ml)まで流し入れ、
竹スティックを差し込んだ蓋を隙間の無いようにはめます。
冷凍庫のできるだけ水平な場所に立てた状態で入れ、凍らせます。
アイスバーを取り出す際は、まず蓋を丁寧に外し、端から順に底部を押し上げて型から外します。
今回は無印良品の商品であるナタデココ&ぶどうを使用しましたが、アレンジ方法は無限大!
是非これからの暑い季節を製氷器と一緒に涼しく、楽しく、過ごしてください!
このおたよりが『参考になった』『おもしろかった』と思った方は、フォローといいねをお願いします。