こんにちは。無印良品 アリオ鳳 おたより担当です。
本日は、ウェットシートケースの活用方法をご紹介いたします。
ポリプロピレンウェットシートケース 消費税込 490円
やわらかいシートでも使いやすいように取り出し口を大きく開けました。
市販のウェットティシューやフローリング掃除用のウェットシートなども入れて使う事ができます。
袋に入った状態で約幅17×奥行10×高さ5cm以内のシートが入ります。
ウェットシートの収納だけじゃない!ウェットシートケース活用方法
〈マスクケースとして〉
不織布マスクの収納としてご使用いただけます。
シンプルなウェットシートケースに収納することで、生活感を隠すことができます。
不織布マスク M・L/5枚入 消費税込 250円
〈マスク用不織布シートケースとして〉
マスクのサイズに合わせてカットしてご使用いただけます。
メイクや汚れの付着を防ぐことが出来ます。
あらかじめマスクの大きさにカットしてケースに入れると毎日使いやすい
マスク用不織布シート 100枚入り 消費税込 850円
〈トイレ掃除シートケースとして〉
使用後はトイレに流せる掃除用ウェットシートです。
トイレ掃除シートもケースに入れることによって清潔感が出ます。
流せるトイレ掃除シート 消費税込 99円
他にも、お子様のおしりふきのケースとしてもご使用いただけます。
日常生活でよく使うものをシンプルなケースに入れることで、インテリアになじみ、生活感が出にくくなります。
ウェットシートケースを様々な活用方法で生活に取り入れてみてはいかがでしょうか。