イオンモール大高

【イオンモール大高】MUJIマイルサービスを使いこなそう!│HowtoMUJI

手元

売り場・サービス紹介

2023/05/26



こんにちは。
イオンモール大高です。

このおたよりでは「HowtoMUJI」と題して、無印良品のあれこれを詳しくご紹介いたします!

今回は「MUJIマイルサービス」についてです。
実は店頭でも「どうやって使うの?」というお声をいただくことが多いこちらのサービス。
使いこなせるととってもお得なサービスなんです!

★そもそも「MUJIマイルサービス」とは?

無印良品でのお買い物などでマイルがたまり、一定のマイルをためていただくとお買い物に使える「MUJIショッピングポイント」が付くというサービスです。
 
会員証

MUJIpassportアプリの会員証の円が一周すると、「MUJIショッピングポイント」がついた目印です!画面下部にショッピングポイントが付いているかご確認ください。
※ショッピングポイントは期限があるためご注意ください!


★MUJIショッピングポイントの使い方は?

MUJIpassportアプリの会員証をご提示いただいた上でお買い物時に使いたい旨をスタッフにお伝えください。アプリの操作は特に必要ございません。
ポイントは1ポイント=1円として、1ポイント単位でお使いただけます!


★MUJIマイルをためる方法は?

店頭では主に3つの方法があります。

①無印良品でのお買い物(店舗・ネットストア)
1円につき1マイルを付与いたします。店頭ではアプリの会員証またはMUJICardのご提示が必要です。
セルフレジでのお会計も対象です。

また、環境保全にご協力いただいたお礼として、お持ち帰り用袋不要で追加で530(→ごみゼロ!)マイルをお付けしております。実質530円分のマイルがプラスでつくのでかなりお得!

②衣料品・繊維商品回収(ReMUJI)へのご協力

不要になった無印良品の衣料品(下着除く)・タオル・シーツ・カバーなどを店頭で回収しております。ご持参いただいた方には1000マイルをお付けしております。
当店には回収ボックスも設置しております。入れられた際はマイルをお付けいたしますので、お気軽にスタッフまでお声がけください。


③店舗にチェックイン

MUJIpassportアプリの位置情報サービスをオンにしておくと、アプリでお近くの店舗に「チェックイン」をすることができます。
 
チェックイン

1回のチェックインにつき10マイルが付与されます。(※一店舗につき一日一回のみ)

ちなみにスタンプの柄はご当地です!
ぜひチェックインして確認してみてくださいね


以上、基本的なご紹介でした!

今回は店頭での貯め方、使い方を中心にまとめました。
取り上げきれなかったサービスもございますので、ご不明点等ございましたらお気軽にお問い合わせください!

また、無印良品公式HPの方でもまとめページがございますので、こちらも併せてご覧ください。


最後までお読みいただきありがとうございました!
テンプレ


イオンモール大高