イオンモール大高

【イオンモール大高】防火防災フェスタに参加します!

【イオンモール大高】防災フェスタ

お知らせ

2025/02/14

こんにちは。無印良品イオンモール大高です。
いつもおたよりをご覧いただきありがとうございます。

今回は、イオンモール大高で開催される『防火防災フェスタ』についてご紹介いたします。
 
【イオンモール大高】防災フェスタ

 

無印良品では、2011年から「いつものもしも」と題し、使い慣れた日常品を使って、日常的に災害時に備えるためのさまざまなプログラムを実施していることから、以下の日程でワークショップと展示を行います。


【日時】
2月16日(日)12時〜15時

【場所】
 イオンモール1F グリーンコート


▪️自宅避難用必需品と、避難先への持出品についてのワークショップや展示を行います。
 
【イオンモール大高】ワークショップと展示についての写真


無印良品は、日々の暮らしの中に備えを組み込み「標準装備」することを提案しております。
店内レジ近くの売り場では、いつものもしもにちなんだ商品を置いております。

自然災害は、いつどこで発生するかわかりません。時には、一時避難場所で一夜を過ごすことも。
そんなとき、あったら便利なモノとして、
「いつも持ち歩いて欲しいモノ」を一緒に確認しましょう。

・携帯ラジオ
・懐中電灯
・充電器
・絆創膏
・エマージェンシーブランケット
・チョコレート、飴
・ホイッスル
・歯磨きシート
・大判ハンカチ
・常備薬
・緊急連絡ガイド(メモ)
・マスク
 
【イオンモール大高】いつも持ち歩くべきモノの写真


自宅避難用必需品、避難先への持出品、いつも持ち歩いてほしいモノなど、
シーンによって備えておくべきモノは異なります。
もしもの時に起こり得るそんなシーンを想定して、「くらしの備え」をしておくことが大切です。

知識もモノも含めて、備えを日常的に身につけること。
食料品の備蓄が常にある、
日ごろからモバイルバッテリーを持ち歩く、
信頼できる情報源を知っておく…。
そんな小さな積み重ねから「くらしの備え」は始まります。

「いつも」から「もしも」のことを考えてみませんか?


みなさまのご来店、お待ちしております。



最後までご覧いただき、ありがとうございました。

イオンモール大高

← 前の記事へ

次の記事へ→

← 前の記事へ

次の記事へ→