グランデュオ蒲田

【グランデュオ蒲田】ホリデーシーズンの準備をしよう!| スタッフおすすめ商品のご紹介 vol.2

今回ご紹介する商品の写真

スタッフのおすすめ

2022/11/23

こんにちは。
きらびやかなイルミネーションを目にする機会が増え、心がわくわくと高揚する季節になりました。
皆さま、いかがお過ごしでしょうか。

先月から始まった、働くスタッフが実際に使って感じた「ぜひ皆さまにおすすめしたい!」という商品を、毎月お届けしていくこちらのコーナー。
今月もスタッフのおすすめ商品をたっぷりとお届けしていきます。


今回ご紹介する商品はこちら。
 
今回ご紹介する商品の写真


・トルコ綿 マイバッグ
・ラバー材 カッティングボード
・カウントダウンカレンダー


1点目にご紹介する商品は、『トルコ綿 マイバッグ』です。
 
トルコ綿マイバッグの写真

こちらの商品は、オーガニックコットンを使用した綿100パーセントのバッグです。
B5、A4、A3の3サイズ展開でご用意していて、どちらのサイズも折りたたむとコンパクトになるため、サブバッグとしていつものバッグに入れておくと便利です。
 
サイズ比較の写真
 
コンパクトに畳んだ写真


シンプルなデザインのため、布に描けるクレヨンやペンで絵を描いてみたり、お好みの色で染めてみたり、刺繍をしてみたり、と自分だけのマイバッグにアレンジしてみるのも素敵ですね。

またバッグとしての用途だけではなく、取っ手部分を内側にしまってリボンで結ぶことで、プレゼントした後も日常使いできるラッピング袋にもなります。
 
トルコ綿マイバッグをラッピング袋にアレンジした写真


2点目にご紹介する商品は、『ラバー材 カッティングボード』です。
 
ラバー材カッティングボードの写真


こちらの商品は、ゴムの木を使用した軽さと刃あたりの滑らかさが特長です。
またオイルコーティングのみで仕上げているため、木本来の木目や色合いがお楽しみいただけます。

こちらのカッティングボードは丸型の他に、大小2つの長方形のデザインもご用意しています。
 
カッティングボードの全サイズ比較写真


食材を切る用途ももちろんですが、チーズ、ハムなどの前菜やサラダ、バゲットを乗せてお皿代わりにする用途もおすすめです。
 
カッティングボードにチーズを乗せている写真


またキッチンツールとしてだけでなく、フレグランスオイルやキャンドルを置いて、インテリアとして楽しむのも素敵ですね。
 
カッティングボードにインテリアフレグランスオイルを乗せている写真


スタッフは、スイーツを乗せてチョコペンでメッセージを書いた、メッセージプレートを自宅でお祝いごとの際に作ることが好きです。
 
カッティングボードをバースデープレートにアレンジした写真



3点目にご紹介する商品は、『カウントダウンカレンダー』です。
 
カウントダウンカレンダーの写真


こちらの商品は、北欧で広く親しまれている玩具菓子です。12月1日から1日1つずつ引き出しを裏返して、クリスマスまでのカウントダウンをします。

引き出しの中には、無印良品店舗でも人気のクッキーやマシュマロのお菓子やクリスマスデザインのキャンディが個包装で入っています。
 
カウントダウンカレンダーの中に入っているお菓子の写真


どのお菓子が入っているかは、引き出しを開けてからのお楽しみです。

クリスマスまでのカウントダウンと合わせて、様々なお菓子を味わえるワクワク感を楽しんでいただけます。
また引き出しの裏には、クリスマスにちなんだイラストが描かれているため、お菓子を楽しんだ後も、インテリアとしてお楽しみいただけます。
 
カウントダウンカレンダーの引き出しを裏返した写真


今回ご紹介した商品で気になるものはありましたか?
店舗には、ホリデーシーズンにぴったりな商品がまだまだたくさんあります。

グランデュオ蒲田では、今月25日(金)〜27日(日)の3日間で、JREポイントカード2倍キャンペーンを実施する予定です。
通常、税抜き100円につき1ポイント付与のところ、税抜き100円につき2ポイント付与となるお得なキャンペーンです。
 
こちらのキャンペーンと合わせて、ぜひご来店いただき、お買い物をお楽しみいただければ嬉しいです。
 
無印良品 グランデュオ蒲田では、商品のアレンジレシピ(生成ノススメ)やスタッフのおすすめ商品のご紹介定期的に配信しております。
「店舗のフォロー」をして最新情報をお楽しみください。
 
それでは、また来月お会いしましょう。
 
無印良品 グランデュオ蒲田
 

関連商品