こんにちは、ゆめタウン呉です
12月になりました
一気に寒くなりましたね
今年は寒くないじゃんって聞きますが、やっぱり寒いですよ。
普段から動きたくない私ですが、寒くなるにつれて更に動かなくなりました。
そんな私ですが毎日のご飯に日々悩んでいます。
手軽に出来て、野菜が食べられる、栄養のあるものってなんだと頭の中をグルグル。。
悩んでいる中、一緒に働くスタッフに聞いてみたら、「鍋料理」をおすすめされました。
「鍋ねぇ〜、ふーん。面倒だな。」と初めは聞きながら思っていましたが、
そういや無印良品に鍋の素が売ってるじゃん!と思い立ち、
さっそく作ってみました。

人参・玉ねぎ・キャベツ・しめじ・豚肉に加えて、じゃがいも・ウインナー・プチトマト。
そしてトッピングにチーズを入れています。
これ、ほんとにおいしい。
洋風鍋ってあんまり見かけないですが、
お子様も一緒に食べられますし、大人も満足できるおいしさ。
シメの代わりに今回は茹でた「マカロニ」を入れてみました。
チーズと合わさってこれがまた最高。ご飯を入れてリゾットにしても良いですね。色々アレンジが効いちゃいます。
じゃがいもも柔らかくなって良い味しています。
トマトベースが野菜の旨みを引き立ててくれます。
箸が止まりません。
鍋料理にハマりました。
ちなみに今回私が使ったのは、『手づくり鍋の素 ミネストローネ鍋』 です。

価格は、税込290円、2~3人前。
具材を煮込み終わったらスープはほとんど残らないので、
汁もしっかり楽しみたいなら2袋使うか、小さめのお鍋で煮るのがおすすめです。
一般的なストレートタイプではなく、希釈タイプなので、
お持ち帰りのときにも重たくないので、スープを選んでからスーパーに野菜を買いに行けちゃいます。
鍋料理は食べたら体があったまりますし、
冷蔵庫に残っている野菜を合わせて簡単にできちゃうので冬にもってこいの家庭料理ですね!
ちなみに無印良品では、実はこんなに鍋の素の種類がございます。(6種類)

洋風、和風、など今日の気分で選んでいただけます。
みなさまもぜひお試しくださいませ。
余談ですが、12/14(土)~12/25(水)まで | 無印良品週間 | です。
無印良品 ゆめタウン呉