おのだサンパーク

【おのだサンパーク】厳選!食品スタッフの好きなお菓子たち その①|スタッフのおすすめ

キービジュアル画像:厳選!食品スタッフの好きなお菓子たち その①|スタッフのおすすめ

スタッフのおすすめ

2019/08/03

 

こんにちは。

無印良品おのだサンパーク ・ ブログ担当兼食品担当のSです。

 

今日は、長年食品担当を務めてきたSの超個人的に好きな食品をご紹介いたします。

【厳選】 食品スタッフSの激推し商品 その① 【お菓子編】

 

まずは 「南高梅入りべっこう飴」

9個入り 消費税込190円

昔ながらの製法で砂糖をじっくり煮詰め、フリーズドライの南高梅を加えて固めた飴です。

南高梅とは、最高級品とされる梅の品種のひとつ。こちらに使われている乾燥梅肉はやや塩気が強めで、べっこう飴のこっくりとした甘みと合わさると絶妙な甘じょっぱさが口に広がります。仕事の後に頬張ると、体から疲れがジワーッと流れ出ていく感覚が最高なんです・・・。

また今の季節、汗で塩分が不足してしまうのを補うのにもオススメ。ずっと舐めていたくなるような深い味わいが魅力です。

 

続いて 「不揃い 塩キャラメルバウム」

消費税込150円

人気のバウムシリーズに今年から加わったニューカマー。

「塩キャラメルですって!あざといわね!」 と当初なぜか斜に構えていた私でしたが、試食の際に味見をして以降、気付けばこればかり買ってしまう体になってしまいました。

甘くて香ばしいキャラメルの濃厚な味わいとほのかな塩気がちょうどいい!ちょっとビターな風味もあり、大人スイーツといった感じ。濃いコーヒーや冷たいミルクと最高に合います。まだやっていませんが、ちょっと焼いたあとバニラアイスを添えて食べると絶対美味しいと思います。

無印の不揃いバウムシリーズは、その名のとおり 形が揃ってないものや焼きムラのあるものなども活かした商品です。これまではじかれていたものも無駄なくおいしく食べてほしい、といった思いが込められています。

 

続いて 「無選別 しょうゆ揚げせん」

消費税込100円

無印良品が昔から作り続けているベストセラー。

昔からありすぎてあまり目立たないのですが、本当はこれだけの売り場を作りたいくらい推している大好きな商品です。

まず1袋100円という魅力。食べると分かるのですが結構量があって、この食べ応えで100円は強いなぁといつも感心しています。甘辛でしょっぱめな懐かしい味とバリバリッとした荒めの食感が癖になり、もう1枚と手が伸びてしまいます。

一番の特長はこの四角いカタチ。四角くカットすることで生地に無駄がでないようになっているんです。こんな小さなところにも、無印のこだわりが隠れているんですね。また割れたものも区別なく活かされています。おいしいことには変わりませんからね。

 

いかがでしたか?

他にもまだまだあるので、今回はここまでにします。今後、レトルトや飲料のオススメも紹介していきます。お楽しみに!

 

 

無印良品 おのだサンパーク