こんにちは。
今日は、場所や用途に応じてパーツを組み替えて使う 「掃除用品システム」 シリーズより 一番人気のカーペットクリーナーをご紹介します。
掃除用品システム カーペットクリーナー
消費税込 390円
こちらの商品でまずお伝えしたいのが、自立収納という特長です。収納ケースがセットになっていて、クリーナーをケースの溝に差し込むとこのように、、、
クリーナーを浮かせた状態で、自立させることができます。テープ部分を汚すことなく収納できるうえ、ケースがしっかり自立しているのでクリーナーを引っかけるだけ・抜くだけで簡単に出し入れができます。
ちなみにクリーナーはケースの両側どちらからでも収納可能。小さなストレスをなくす、ちょっとした工夫です。
そして掃除用品システムシリーズ最大の特長が、「持ち手と先端を自由に組み替えて使える」ということ。どういうことかというと、下の写真のように
掃除の目的や用途に応じて持ち手(ポール)と先端(ヘッド)をワンタッチで付け外し・組み替えができる ということです。
たとえば、ポールにフローリングモップを付けて床拭きしたあと、そのままモップをクリーナーに付け替えてカーペットをコロコロ、、、といった使い方。またお風呂など水回りの掃除の際にはアルミポールに付け替える など、多様な組み替えでさまざまな用途に合った使い方を生み出せるのがこのシリーズの特長です。
もちろん、カーペットクリーナーの替えもあります。
季節も春に移り変わり、新しい生活が始まるこの時期にぜひおすすめしたい無印良品の掃除用品。用途に応じたさまざまな組み替えで、ストレスのない効率的な掃除をしてみませんか。
無印良品 おのだサンパーク